goo blog サービス終了のお知らせ 

一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

犬小屋

2010年01月11日 14時18分39秒 | つぶやき
我が家の犬小屋です。

本当は人間様が住んでいたのかな?

窓用冷房が付いています。

時々夫婦喧嘩するとどちらかがここに逃げ込みます(笑)









しかし・・・

大型犬を飼うのは大変です。

先日友達から犬のボランティアの本を借りたのだけど・・・・

そこに書いてありました。

ラブラドールがこんなに大量のウンチをするって思わなかった・・・と。

私もイエローラブのペコを飼い始めた時思いました。

人間より多い・・・と。

家具もカジカジした後が今も残っていますし甘噛みで私の両手は血が出ていました

でも・・・・放棄しようとは思わなかった。

そんな思いは頭の中には無かった。

正直なところボランティアからの預かりだったら「お断りする」というのも選択肢に

あったんだろうか・・・・・

悩んで色々なブリーダーさんと馴染みになったけど不信感が増すだけだった。

そんなブリーダーさんの一人から「お宅なら広いからもう一匹黒ラブを飼わないか」

と申し入れがあったんだけど・・・・シャイな黒ラブを見たとたんもう駄目ですよね

連れて帰っていました。

飼いかたの本も沢山読んだ中に「シャイな子犬は選ぶな」とあったけど

この子は誰からも選ばれないだろう・・・そう思った時にうちの子にしようと・・・

だけど・・・イエローのポコと違って全くのいい子で甘ガミなんかした事が無い

犬によってこんなに違うものかと・・・・感心しました。

ペコの甘噛みも治っていました。

飼い出して10年

そろそろ別れも頭をよぎります。

ここで私たちも泊り込んで介護をする覚悟です。

それまで少しでも長く元気で犬生を全うして欲しいものです。

楽しくな~~~い。

2010年01月10日 21時55分03秒 | つぶやき
わたし・・・何事に対しても鈍い

最近ふと気が付いたのだけどお琴を習っていてぜんぜん楽しくない。

先月から再開したのは良いけれど「失敗だったかな」と「頑張るべき」が

心で葛藤している

高いお琴を親が買ってくれているのでそれに対しての重荷がのしかかっている。

以前は「うまく弾けるようになりたい」と目標があったので頑張っていたが

先生とマンツウマンで1時間集中するのがしんどくなった。

パン教室、パッチワーク等はおしゃべりが最高に楽しいのだけど・・・

これはそうはいかない。。。。

当たり前だけど。。。ただ頭のためには良い事なのだろう。

さて・・・・この年になったら楽しい事だけでいいような気もするが・・・

月謝も高いので(笑)




このやろうメ・・・・

2010年01月07日 19時46分33秒 | つぶやき
先程まで私はペコの写真を探していました



地方紙に「迷子犬」で載せてもらうためです。

実は・・・・

朝運動させてて主人がウンチをスコップで拾っているホンの数秒の間に逃げ出したのです。

主人が口笛を吹けば飛んで帰ってくるのですが今日は何かが違いました

忽然と消えて気配が全くありません。

それから長い一日が始まりました。。。。。

今日は特別に寒かったので・・・

探し回りましたが、こんな時は見つからないものですね

警察と保険所には連絡しました。

お昼になり・・・

5時には走るよ~~~とかご飯くれ~~とか要求するのですが全く帰る様子なし

段々暗くなって来ます。

もう生きた心地ありません・・・・・

ぽ~ちゃんのお母さん的存在だったペコなのでぽ~が寂しそうに遠吠えを一日中していました。


「あんたなんか居なくて清々!!!馬鹿犬死んじまえ! もう帰ったって知らんからね」

とか言い放題。

そして明日地方紙に載せてもらおうと写真を探していたら電話が鳴りました

警察からです。

「23区の方が保護」

23区ってどこ???

我が家のは入り口の上に団地が出来ています。

そこの方が保護して下さっていました。

高校生くらいのお兄ちゃんがこの寒いのに団地の入り口で待っていてくれて

新しい素敵なおうちでそこの犬のようないい感じで・・・・(笑)

車を開けたら飛び乗ってきましたが・・・・

お昼位から保護してくださっていた様です。

ウォーキングする人が多い所なのでこんな大きな犬がウロウロしてたら怖いだろうにとかいろいろな場面がよぎりました

最近も凍死したお年寄りを野犬が噛んだというニュースがありましたから・・・

首輪の裏に電話番号は書いていましたがこんなデカイ犬の首輪を見れるのは

デカイ犬を飼ったことがある人だけですよね~~

名札はリードにはついていたのですが首輪のは噛んで無くなって・・・(反省)

しかし警察がこの度はすばやく動いて辺りを捜しても下さいました

保護宅にも来て下さいました。

保護したお宅が警察に電話してくださったから本当に助かりました

普通は警察には連絡しないですよね~~

なんだかいろいろ勉強になったし・・・いろいろ迷惑も掛けました。

長い一日が終わりました。。。。

明日お礼に行ってきます。

顔。。。

2010年01月05日 20時12分58秒 | つぶやき




これは愛ちゃんが拾われて1年半過ぎた頃の写真です。

丁度写真教室に行っていて先生から「よく撮れているけど,うれいた顔ですね」と
言われた写真です・・・





この二枚は先ほどくつろいでいる時に撮りました。

カット前(13日)と言うこともありボサボサですが最近の愛ちゃんはいつも

主人のひざの上を陣取り強いです。

だからか・・・あのうれいをはらんだ顔は見られなくなりました。

目から寂しさが消えました。そして真っ白になりました。

なんと3年掛かったことになります。

たかが犬・・・されど犬

受けた傷の深さはチョッとやソットでは拭いきれないんですね。

ちなみにこれが我が家に来た最初の愛ちゃんです。






お日様。

2010年01月04日 18時42分58秒 | つぶやき


あけましておめでとうだワン。peko&poko





最近山の中に入って叱られるんだね~~
おやじ、怒るとこわいよ~~~

久々お天気になったので・・・我が家に咲いてるお花を・・・・

あれ~~~余り無いんですよね~~



クリスマスローズの白。

これは今日次男夫婦が来て持って帰りました。

6日までお休みらしい・・・・





ビオラ2種。





ミニバラ二種。

下はグリーンアイス。

嫁がお花が好きで栽培方法を良く聞いてきます。
息子は私がお花好きなのを横で見ていましたからそんな嫁を見て手伝っているようです
我が主人とは大違いだ・・・・

お日様が覗いたこれからが我が家の大掃除。

子供達の使ったお布団干したり、シーツを洗濯したり大変です。

。。。と思ったら夕方からお天気が荒れ模様らしい・・・・

どこかゆっくり温泉に入りに行きましょうかね~~~~





昔から好きだった曲が最近坂本冬美でブレイクしてるらしい。

彼女が歌うと妖艶でなまめかしい・・・それも良いんだけど

昔乙女の私にはやはビリーバンバンかな~~?