一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

ダウン。。。。

2010年03月22日 16時59分48秒 | つぶやき
今頃は京都にいるはずの私・・・・なんで~~~?

突然の花粉症デビューで完全ダウン。

しかも坐骨神経痛?で足が・・・腰も痛む?

外に出るなんてとんでもない。

水道の蛇口を開いたマンマの感じ。

頭は痛く目や耳の奥が痒い。

そんな私に友達は「高齢者は花粉症ならんのよ~~」ときつい一言(笑)

まだ若いんだって~~~知らんかったでしょ?

そんな日々だったけど

プリママさんからのSOSですぐ動いたけれど・・・・

キャバリアの迷子犬を保護したとの事で



地方紙に出してもらった。携帯番号は私のを載せたけど・・・・

一向に問い合わせは無い・・・・



チラシも作ったけど・・・・

これを見た主人が「これは捨てられてる」と一言。

私も・・・・愛ちゃんと同じ臭いがすると思う。

かなりの老犬だ。可愛いんだけどな~~~

もうかなりになるのに・・・・飼い主さんどうしたんですか?

可哀想な事しないで下さいよ~~~

とにかく早く名乗り出て下さい。。。。

いまだに喉が痛いわたし・・・・


我が家の開花宣言





ソメイヨシノが一輪咲きました。

山だから?よそより一週間位遅いです。



プラムが満開



こんな可愛いお花です。

今年は初収穫なるかも・・・楽しみです。



パン教室

2010年03月17日 19時55分32秒 | つぶやき
久々パン教室です。

今日はカントリークッペとモンキーブレッドそれとレンジで作る桜餅



以前レンジで桜餅に挑戦したのですが全くまずくて・・・・
いつもは圧力鍋で作ります。

教室のはまあまあいけました

我が家は今恋の季節。

今年は絶対に避妊手術する事に決定。



ぷ~~~ちゃん



カット前なのでボサボサなぴ~~



カットしてスッキリした愛


春の雨

2010年03月15日 21時35分19秒 | つぶやき
「春雨じゃ~濡れて行こう」なんて言っていたら風邪を引く位かなりの雨量。

おまけに強風。

「春の嵐」の方が合っているかも・・・

早く春の陽射しが欲しいものです。

さて春の嵐のごとく私の心を痛めていた事が今日解決しましたヽ(^o^)丿

3週間前に出来上がった私のコンタクト。

よ~~く見えるのですが・・・・しんどい

見え過ぎて気持ち悪くなりそうで・・・・

人間ってわがままなのかもしれませんね。

イエ私がわがままに出来ているのかもしれない。

今の古いコンタクトだとそれこそ朝起きて寝るまで(12時頃)入れていてもなんら違和感無いのに・・・

新しいのは入れる事が苦痛に感じていました。

視力をもう少し弱くしてもらおうかな~~とか

こんな時目の良い主人には相談しても分からないだろうと小さな胸を痛めておりました

(本当はデカイ胸???)

「新しいコンタクト作り替えるから5万円頂だい」と朝言いましたら

「え?この間作ったんじゃ~ナイン?」

「それが合わんから作り替える」

「前作ったコンタクトの5万円は捨てたようなもんだ」とか、「お金の掛かる人じゃ」とか

言われると思っていたんだけど(自分がそう思うから)

何も言わないで・・・・テーブルに5万円が置いてありました。

そして事実またお金がいると思って少々暗い気持ちになっていたのは確かなんです

病院で「交換ですね。やはり近視の左右差がひどいので微調整必要ですね」と

交換???お金要らないの???

5万円もするんだもの不都合があれば交換してもらえるんですよね~~

何となくスッキリしたような・・・・・

また作るのに1週間掛かりますが。

私の身体もクレームだらけです(泣)


友達が電話してきて「パッチワークの古布あるから取りにおいで」と・・・

ありがたいけど・・・自分で選んで作れるようなそんな立場ではない・・・

もう少し上手くなったら頂きますね。。。

眼科行っていたと言ったら「パッチワークもパソコンも程ほどにね」と釘を刺されました

やはり・・友達はありがたい。。。。

アレレレレ。。。。(*^_^*)

2010年03月14日 19時31分06秒 | つぶやき
昔からよく言われていた。

「考えるより先に足が出ている」と。

私の事を言っているのだけど・・・・

以前こんな事があった。

パン教室でスポーツクラブの事を話してて・・・結論は「運動不足やから運動せんと」

と帰りにパンフレット貰い入会して3ヶ月くらい通っただろうか・・・

会費のみ1年くらい払い退会した。

近所を歩いた方が私には合っていた。

その何年か後先生と教室の仲間が「行こうと思うんだけど考えている内に面倒になって・・・」と話した。

「え~~?私もう行ってそんで止めたよ~~」と大笑い。

一歩を出さないと分からないモノがある。

頭の中だけでは理解出来ない事が・・・しかし

こんな私でも一歩が出ない事も沢山ある。

人間一面だけの単純な動物ではない。

なんで・・・こんなにウジウジ考えているんだろ~~~と

そんな時は「私には縁が無かったんだ」と諦める。

前置き長い~~~~~~



工房と化した我が家。。。。

飛びついたパッチワークだけど・・・・

何か違う・・・・ミシンなんか掛けてバックを作りたいのではないんだけどな~~~

ハギレをチクチクつないでいたかった最初の気持ちが~~~~

基本を習っているのだから・・・・今は仕方ないのかも知れないけれど・・・・

何か納まりが悪い。

作品が出来るのは楽しいのだけど

50歳からの本に懐かしい名前を発見。





まさに学生時代の本。

この本の事分かってくれる人・・・っているのかな~~~

音楽で言う胸キュンな本。

哲学なんていきがっていた時代の思い出です。

すっかり忘れていた・・・・・


罪な所です。

2010年03月13日 19時18分51秒 | つぶやき
私が住んでいる所・・・・

なんとお菓子屋さんばかりが集合しています。

和菓子はホン近所に二軒。

「にしむらや」と「美里庵」があります。

洋菓子に至っては5軒かな?

「ボナペティー、ケンジー、蒸気屋」後二軒は医大の前にあるけどほとんど行かないので

名前が思い出せません。

週末になると月見草が開店します。ここはワッフルです。

こんな住環境は幸せなのでしょうか?不幸なのでしょうか?

多分私にとっては・・・とても不幸な事と思うんですが(笑)



今日は美里庵のイチゴ大福を買って見ました。

本当は「じょうよう饅頭」がお勧めです。

ここのイチゴ大福はどこのともチョッと違います



ご主人は職人・・・って感じの人。
水琴くつを自宅に作った人でもあります。


レンジで作れば簡単に作れるイチゴ大福ですが・・・さすが職人です。

ですが・・・・

私はイチゴショートとイチゴ大福は食べません

食べられません

何故?
甘いものの中にすっぱい物入れるのですか?

すっぱいのが余計すっぱく感じませんか?

周りの人はみんな「美味しい」と言います

キツト私だけなのでしょうね~~~そう思うの

ミモザが咲き始めました