一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

うぐいすの初鳴き

2012年02月14日 17時48分53秒 | つぶやき
夕方雨が上がった。
デカ犬を走らせていたら・・・・
ハッキリと聞いた。
「ホ~ホケキョ」と何回も。

パン教室に行く時
農道に何やら落ちている・・・・・
五個くらい・・・
はて?
なんだろう?

車をゆっくり近づけるとなんとキジの赤ちゃん。
逃げないよ~~~
ひかれちゃうよ~~~

春はもう本当にすぐそこまで来てるのだ。

またもや・・・・

2012年02月14日 16時00分04秒 | つぶやき
テレビから耳慣れた曲が流れて来た。

「アメージングストーリーだ~~」と言ったら横からすかさず
「アメージンググレース」と訂正された。

最近こんなおとぼけが多い。

どうも私は間違って名前などを覚える節があり
「ふくらはぎ」を「ふくろはぎ」とつい最近まで本気で思っていたし
下関唐戸に「カモンワーフ」という施設があるのを「カモンワーク」と
思っていた。
みなさんもよく検索されるとおもう「クックパッド」
そこに「ツクレポ」(作った人のレポートの略かな?)と言うコーナーがある。
私はそれを「作れんぼ」とすまして言っていて娘から「それなに?」と
笑われてしまった。

数えきれない位あるおとぼけ・・・・
今は思い出せないけど。

こんな人間も一家に一人いないと笑えないもんね~~~~

今日もパン教室で色々、いろいろ面白い話題でしわが増えた事だろう・・・・



バターフレーキーとカイザーゼンメル。
お楽しみはみたらし団子






帰ったら・・・・炬燵から顔を出して迎えてくれたあい。



初○○(笑)

2012年02月12日 19時08分11秒 | つぶやき
先日は初マックを経験。

今日は

初HOTTOMOTTO。



正確には大昔一度食べた事はあるのだけど・・・・

いや~~~~
驚きました。
おいしかった~~~

何故食べたかったか?
三枝さんのコマーシャル。
松竹梅とあるのだけど竹にしました。

そしたら・・・・
なんと7時からの「シルシルミシル」でほっともっとを特集していた。

今度は初モスバーガーかな(笑)


久々のお日様。

2012年02月11日 20時59分12秒 | つぶやき
お日様が覗いた。
ところが寒い・・・・



一昨年挿し木した白い椿が咲いた。
小さくて可愛い。



ニオイスミレ

小さいお花は可愛い。。。

昨日下関の長府に行った。



やぶツバキがお出迎え。

素敵な古民家のレストラン









夜9時からお菓子を焼いた。


ブラウニーと言う焼き菓子。
お味は????

どうもしまらないブログだな~~~



金子みすゞ

2012年02月08日 20時01分22秒 | つぶやき
10年前、長男の嫁が
「お母さん金子みすゞって知ってますか?」と言った。

なんでもテレビドラマで放映したとかでまだ結婚して間が無い嫁が
一人で名古屋からやって来た。

ボチボチ
金子みすゞが有名になった頃だったが今ほど有名ではなかった。

長門に連れて行ったが(家から1時間くらい)みすず通りとかはあっても
記念館も無ければ何もない。

かろうじて駅舎の横で展示がされていた。

山口県はダメだな~~~
長門もダメだな~~~

もう少し観光客を呼べるように考えればいいのに・・・・と
思ったもんだった。

今は少しは整備されているけれど・・・・
やはり物足りない。

あれだけ震災でテレビから流れていた金子みすゞの詩。
素晴らしい詩ばかりなのにね。


インフルエンザが蔓延している。
私は今までインフルエンザの予防接種を受けた事が無い。
そして・・・・
今までインフルエンザにり患した事もない。

予防接種をしないには私なりのこだわりがあるのだけど
そろそろ・・・・・年齢的にもしないとり患した時が怖い。

今年もどうか掛かりませんように(祈)