一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

模様替え

2012年07月19日 17時56分04秒 | つぶやき
山口県はまだ梅雨明けしてないようで、まだスッキリしたお天気にはならない。

12年替わらなかった今のソファーやカーテンを捨てて新しいモノにした。
ソファーは別の部屋から持って来た。



ところがすぐにこの子達に陣取られてしまった。




ニトリで買ったカーテーンだけど・・・・
ニトリは安い。


食欲。

2012年07月18日 21時11分57秒 | つぶやき
これだけ暑いのに食欲だけは落ちない。



ミョウガが取れだした。
これを刻んで


友達から教えて貰ったひじきご飯の素と一緒に混ぜた。
最高に美味しい・・・・

シソも沢山出てるのでこれも刻んでご飯に混ぜるとさっぱりしておいしい。
胡麻とお塩も忘れずに。

今けなげに頑張っている庭の花達

風蘭


トレニア


けいとう


サンパチェンス








インパチェンス系が元気だ。

梅雨が明けた。

2012年07月17日 22時04分47秒 | つぶやき


朝からグングン気温が上がる。
昨日は土砂降りだったのに、まぶしい太陽が嬉しく思う私も勝手だ。

ここは舗装してないし周りに家が無いので室外機などの熱風も来ない。
木陰はひんやり涼しい。
ところが・・・・・・蚊がブンブン。
上手い事いかないもんだな~~~

カサブランカもこれが最後。


今我が家の庭を陣取っているお花はたいまつ草。


そして・・・・・
今またさし芽をしてお花を増やしている。
草だらけなのにお花も何もあったもんじゃないんだけど・・・・



阿知須のブランドかぼちゃ「くりまさる」
先日から販売された。
毎年、発売日に買いに行く友達から頂いて煮たら、やはり美味しい。
今日は道の駅まで買いに行った。

萩の「たまげなす」も美味しい。
美東の牛蒡も美味しい・・・・・

夏痩せは今年も諦めるべきか(笑)

今日本屋で見つけた。
この手の本大好き。




だけど・・・・・
書いてある事は私、実行してるんだけど・・・・・

「後悔だらけの生き方」なんですけどね~~~~

パソコン離れ・・・・

2012年07月15日 20時11分14秒 | つぶやき
各地に被害をもたらしている大雨。
遂に京都も大変な事になっています。
九州も被害が大きいですね。
お見舞い申し上げます。

すっかり、ご無沙汰してしまいました。

キティラブさん、花世さん、bonbonさん、桜子さん、dream-duckさん、勿忘草さん・・・
コメントありがとうございます。
お返事できなくてごめんなさいね。

実は京都には引っ越しの手伝いに行っていまして
年には勝てませんね~~~
帰宅してからもいろいろ多忙で風邪を引いてしまいいまだに
引きずっています。
ガタイから見てもそんなにヤワな身体ではないのですが(笑)

それにしても、良く降ります。
お花が蒸れて枯れています。
コナジラミも付き始めました。
やはり・・・・消毒をしないとダメですね。

「中勘助」の「銀の匙」を読んでいます。
この夏はこの本を読みあげようと思います。
例の灘高の先生が授業に使ったと言う有名な本です。
少しは頭良くなるかな(笑)

最近読書なんてしてないもんな~~~~
やはり活字は好き。
恋愛ものはダメだけど。。。。。



顔のアップ

あいちゃんです



顔のアップ

ぴ~ちゃん



絶対に気を許さないぷ~やん。

30年来使い込んだソファー。
汚いです。
でも使い勝手がよく捨てられません。
ワン達も大好きなソファーです。