一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

運動会

2013年09月08日 18時44分42秒 | つぶやき
朝、6時に花火が上がった。
運動会シーズン到来か。

花火を打ち上げる。これは昔から変わらない。。。。。

だけど運動会そのものはいろいろ変貌してる。らしい・・・・
本当のところ小さい子がいないので分からないが。

私が子育ての時代は4時から起きてお弁当を作っていた。
雨が降っても中止の連絡が無い限り作っておかないと間に合わないから。

都会にいる娘の友達には子供が学校に行っている子もいて
運動会の昼食に子供とマクドに行く人もいると聞く。

今は又変わって来てお弁当を作る人がいない子もいるので子供は全員、教室で給食を
食べる学校もあるのだとか。
離婚する人も多い昨今、父子家庭もあるだろうし
諸事情でお弁当の無い子供が不憫だからの理由らしい。

1位、2位、3位の順位を付けない時期もあったり・・・・
今は運動会が一番イベントではなくなっているのか開催が早い。
普通だったらまだ残暑の厳しい時期、昔とは様相が変わって来てるのもうなずける。

が・・・・

なんだか振り回されている気がする(当事者ではないけれど)
私の住んでいる所は田舎なので昔ながらの運動会なのかな?



今日の空は本当に綺麗でした



かすかに大分の山々が見えているの分かりますか?

飛行場もあるので離着陸が見られます。

気にしてないのでほとんど見てないんですがね~~~



ぴぴの寝姿


あい

なんでチャンとクッションの上に寝るんだろうね~~



悔しい・・・・

2013年09月07日 18時55分40秒 | つぶやき
何が悔しい?

今日主人の検査結果が出たんだけど「何も言う事なし」
実は3か月前よりお酒を止め、食事を半分しか食べなくなり・・・・

息子が
「おやじ病気じゃないん?あれだけ好きなお酒止めたん?」と言ったほど。
私は
「その内息も止めてんじゃ~ないん」と笑っていたが。

3か月前は完全メタボで血糖も高かったんだけど体重も7キロ落として
ヘモグロビンA1Cも5.5。

主人の家系が糖尿家系だから気を付けていたのに、私の方が血糖値が高いんだなんて
許せん。

しかし・・・・

糖尿家系は隔世遺伝するから子供達に口を酸っぱくして言っているが・・・・
その年にならないと無理だろうな~~~


                    

お昼から雨が降り出す。
気温は上がらないので良いのだけど・・・・
もう雨は飽きた

絵手紙教室へ
今日はお隣さんがお休みなので寂しかったが
もう一人のEさんが後ろに来てくれたので嬉しかった。

今日も知らない事ばかりで目からうろこ。
本当に楽しい。
なんでだろう?



教室で割り箸を使って書いたモノ。



帰宅して書いたヘクソカズラと山法師の実。
こんなモノを書く私はマニアック?



あきのいろ。

2013年09月06日 13時41分31秒 | つぶやき


本当に秋の空です。
風も心地いい・・・・

今朝は


夏椿の実と野ボタンです。

もう葉書が無くなりました。
2週間で40枚ぐらい書いています。

明日が絵手紙教室なので葉書を買う予定です。



今年産まれた赤ちゃんメダカがもう大人に負けない位大きくなりました。
ものすごく元気です。

水キムチの作り方です
私はこの本で作っています



醗酵野菜で身体に良いそうですが好き好きがあります。
私はあまり沢山食べられません。


ここに同じ作り方が出ています
水キムチ

西洋医学では統計的に結果の出ていないモノはお勧めできないと言う。
だから・・・・
ブルーベリーやビルベリーは統計的に何とも言えないという返事。

私もサプリはあまり信用していなかったが老化は確実に来ている
「自然が一番」なんて偉そうなこと言っていたが
(顔とか若くありたいとは思わない。これは年相応でいいと思う)

目の一件以来これは確実に老化現象だと・・・・
東洋医学では何か無いかと探してみたら、これが今ブームなのか本も沢山出ている



私が注目したのは音楽。
目の緊張をとりリラックスさせるらしい。
元々私はすごい緊張するタイプで、これは性分でどうしようもない。

寝る時に聞く事にした。
果たして???
ダメ元だ(*^。^*)






やっと日差しが。。。

2013年09月04日 21時25分19秒 | つぶやき


雨続きで木々がイキイキ。
でもキノコが生えて来た。

玄関の脇に植えた事もないお花が咲いた。
これはなんで咲いたんだろう?
鳥が種を落とした???
種では無い感じだけど。。。



いろいろ調べたけど名前分からなかった・・・・

時間があると又何かしてる・・・・
性分だから仕方ないか~~~

今話題の水キムチを作った。


一閑張りの糊と和紙がまだ残っていたので・・・これ↓



箱に貼ってみた。

このまま秋?

2013年09月03日 20時03分38秒 | つぶやき
夜8時
外に出ると寒い。
鈴虫が鳴いている。

9月と言えば毎年残暑が厳しくて「暑い、暑い」と言っていたような・・・・
週末まで雨のようだけど、これでまたあの暑さが帰って来たら
私は完全に壊れます。

涼しさを通り越して「寒い」んですから。


ん?
サクラらんの蕾が発見?
姿が乱れて、乱れて選定も出来ず捨てちゃおうなんて思ってたら
やはり・・・心あるのか蕾を付けた???
捨てられなくなっちゃった(*^。^*)


大好きなブルーエルフィンも咲きだしました。


ディズニーランドローズとクラウンプリンセスマルガリータ

雨が降るので何も出来ない・・・・
する事と言えばやっぱりこれ(笑)


じゅずサンゴとスプレプトカーパスの白



お琴を何年振りかで弾きたくなった。
絵手紙をされる方が習っていて交流している。
「発表会に来て下さい」と書いてあった。

私より10歳位上かな~~~
頑張っておられる姿に感化されたんだけど・・・・・

「今度は又お琴ですか?」と主人に嫌み言われそうだし・・・・・
演奏会なんて絶対面倒くさい。。。。

しかし

琴柱と爪のは好きだけど、お琴が上手く書けない。
リベンジだな(^_^;)

こんな一日も・・・・終わります。
今日も良い一日でした
疲れないように早く寝ます・・・・・ってまだ
8時30分(笑)