一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

食べない🟰元気が出ない^_^

2023年06月12日 07時39分00秒 | 日々徒然
いよいよ明日の検査で朝食から軽めの食事になる
途端に元気が⤵︎⤵︎⤵︎
私は分かり易い^_^

そして、非日常の日々は苦手で
そこに水準を当てるから他の事は見えなくなる

オカリナの発表会での前段階
ピアノ🎹との音合わせがある
殆ど完成した段階で臨まれる…

明日の検査の4日後なのだけど
まるで目に入らない👀

前回と今回で2回目の発表会でよく分かった事

それは
発表会終了後直ぐに次の曲を決める事

ただし…
やる気と命があればの問題なんだけど♪(´ε` )

間近になってアタフタして決めるのは
本当に良くない👎

さて、

今日一日消化の良いモノを食べて頑張りましょう♪


九州の山々かな?
稜線がクッキリ見える



この紫陽花のお名前は?

沢山挿し木された紫陽花
さてどれだけ発根するかな^_^















重苦しい梅雨の朝です。

2023年06月11日 06時20分00秒 | 日々徒然
ブログも書かずにソファーに寝転がりボンヤリ
窓から空の雲の流れを見ています
こんな時の流れも良いなぁ〜と

さして、書きたい事もなく…

フト、一昨日の85歳の昔のお仲間の📞の会話を
思い出しました

「80過ぎて新しい事をやろう!って無理よ
近場で好きな事で長〜く出来るモノ見つけておきね」

実体験から出たこの言葉に刺さりました

人生100年のこの時代
80過ぎてお元気な方は沢山います

子供達は都会に出ているので一人暮らし
最後は
泣き泣き都会の子供の所へ…なら良い方
(本当は良くない)
子供の近くの施設へ…

そんな光景をイヤって言う程見てきました

本来なら
そんな趣味の事を語る間にそんな近い先の事を
考えるべきなんでしょうが…

私も含めて

「どうにか、なるさ」主義で生きています

それが、良いのか悪いのか^_^






今朝の食パン🍞が無く夕方から焼いたパン
キタアカリで焼きました

コレは最高🙌
暫くはコレにハマりそうです

「ウチのコンベックや醗酵器は元を取って
2週目に行っとるんやない?」
とは主人の弁

本当に感謝していますm(._.)m





















決戦の日迄の難儀。

2023年06月10日 06時10分00秒 | 日々徒然
13日に大腸カメラをする
それ自体何度も経験済みで何て事も無いのだけど
病院でそれぞれ違うみたいで
今日から朝昼晩と下剤をかける

今までにした事のないやり方だ
当日は2リットルの下剤が1リットルになる
それは有難いのだけど…
朝昼晩の下剤は10日〜12日まで外出が出来ない事になる

それは、しんどい😓
どうなりますやら❓

もう、飽きたのでこのパンも最後かな?


丁度焼き上がった時携帯がなる

吹き矢のお仲間の85歳の女性
止めて5年かな?
ボチボチやっていると言う
LINEが打ちづらくなって…と
元気な声が聞けて嬉しかった🥰

免許返納されて行動範囲が狭くなり
支部の方には来られなくなったが隣町の方には
電動自転車で行かれている

みんな、行く道だ^_^

85歳、一人暮らし、頑張れ‼️




万華鏡が綺麗😍

カラスに…


タヌキ…



はて?

やはり、ここは山の中(╹◡╹)








性善説と性悪説。

2023年06月09日 05時17分00秒 | 日々徒然
気候の変動でだろうか?
寒いのだ
去年の今頃がどうだったか覚えていないけど
朝方は寒くて長袖を羽織る
なのに、暑い日もあったりで身体の変調も著しい

こんな状況で
「健やかにお過ごし下さい」なんて
あったもんじゃ🈚️

今日は性善説と性悪説を書こうと思っていたけど
面倒くさくなった
そんなのどうでも良い^_^

人と交わるから面倒くさくなるので交わらなければいい

だけどボケない生活とは
よく寝て
よく喋り
よく食べる

コレは元来備わった性善説の様なもので
努力しても出来ない人もあり
努力しなくとも出来る人もある

ジタバタする事も無いさ!

確実に👍
寿命までは生きるのだから…



少しずつでも、動けているけど
このお花はまだ買って来たまま💦
今日は植え替えよう



オカリナで吹けなくて…
コレも、そのままになっている曲
いつか吹ける時が来るかな?













会いたくなかったのに…

2023年06月08日 07時41分00秒 | 日々徒然
昨日の事草むらを見ていた主人が
「おー、アレは?ヘビだな?」と言う

「今年もヘビの姿を一度も見ません様に」と
祈っていたのに🙏

何故か見てしまった👀
「基本、奴らは人間を怖がるので逃げるから」
「チョット実験して見せてやろう」と

出て🐍のそばへ
物凄いスピードで逃げて行った
1m以上ある太い🐍だった

もう、怖い!怖い!と思うのは止めよう
怖いと思うから余計に目に付くのだろうから^_^

街中に住んでいても見る事はあるのだからね(^_−)−☆




夕暮れに見つけた
コレはタヌキ?

三日前は玄関の電気が付いたので覗いたら
アナグマの親子が枇杷の実を食べていた

熊🐻だけはノーサンキューだからね

しかし…

ここは山の中なんです^_^






また、又変化球
鳥の照り焼きを乗せて焼いてみた
かなりな高評価✌️

それはいいけど、ガス代が1500円も上がっていた💦
今まで優等生だったプロパンガス…
お前もか〜

昨夜寝そびれて午前1時過ぎ眠剤を半錠飲んだ
まだ、残っているのか眠くてやれん❗️

ダラシイのう👇👆👇👆
👌👍