お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

糖尿病の食事…ゴボウを切ってしまったので、豚汁。

2020-09-14 | お気に召したレシピ
昨日の夜の時点では、
ゴボウの煮物にするつもりでした。
甘辛醤油で白胡麻を振って。

でも今日になって涼しかったので
「やっぱり豚汁にしよう。おかずにもなるし」
と心変わりしたのです。

大根にんじんこんにゃくは
たいてい常備しているので、
変更は問題なくできました。

しかしゴボウのサイズが、
煮物サイズだったので
家族からは不評…固いと。

その割にはみんなお代わりして食べてましたが。

わたしは煮物が得意なので
これからは作り置きができてうれしいです。

作り置きができてうれしいのは
午後から美術館に通うからです〜

日時指定制がほとんどだけど
ようやくどこの美術館も
入れるようになりましたから。


今日のメニュー

豚汁
ナスのしぎ焼き(丸ナス使用)
厚揚げの煮物

玄米ご飯


美術館に行きたい割には
ちょっと鬱気味で体が動きません。

日時の予約を入れて
自分を叱咤激励して
動こうかと思います。


アンという名の少女 が凄い!

2020-09-14 | お気に召したテレビ
NHK総合で日曜日の23時〜
「アンという名の少女」が始まりました。

もちろん『赤毛のアン』です。

これが…
凄くいいんです!

原作を思い浮かべられる方なら
その風景描写が現実になってる!
という感じ。

アンも原作で描かれてるキャラクターが
そのまま飛び出してきたかのよう。

そしてストーリーは1話目は原作に忠実に。
物語が進んでいくと
原作のスキマを埋めるようなエピソードが
現れるらしい。


これまでにも、
アニメ、映画、ミュージカル、
様々に映像化されてきて
「よく知ってる」という方も
ぜひ!一度観てください。