糖尿病の食事…今日からまた抑え気味に。さっぱりとポン酢で鍋。 2020-12-27 | お気に召したレシピ クリスマスは、ほんとうに食べ過ぎたので…しかもシチューが残って昨夜もシチュー。だから引き締めは今日からです。鍋にすればみんな喜ぶし野菜も肉も食べられて作る方は切るだけ煮るだけ。サッパリとポン酢で塩分も糖分も控えめに。今日のメニュー豚バラ鍋 鶏団子入り冷やしトマト玄米ご飯思い切っていろいろとゴミ袋に入れました。まだまだあるんだけど、収集日が明日まで…もっと早くからやりなさいよ、自分…
中学2年生は厨二病?仮装したいけど写真はNGですって。 2020-12-27 | 今日の雑記帳 「オレは友達が少ない」「オレはインキャだ」「引きこもるのが好きだ」と言ってる割には剣道部の部長をちゃんと務めてるし小学校時代の友達とも付き合いがあるしクリスマスになればサンタの帽子かぶるし。引きこもりは…たしかにそうだ。長い休校期間中、ほとんどストレス抱えずに淡々と生活してた。自室でアマプラ見てるか昼寝してるかゲームしてるかリビングで勉強してるか。決まった時間に起きて3食きちんと食べて夜も乱れずに決まった時間に寝付いて。だからわたしもストレスが少なかった…一歩も外に出ない日があっても全然気にならない性格。一緒に買い物に連れ出すのに苦労するくらい家に居るのが好き。ステイホーム大賛成。でも次男が引きこもりになりそうかと言うと全くそうは思わないのです。彼は自分の考えてることや今どんな気持ちでいるのかということをかなり真面目にわたしに伝えてくれるのでわたしも真面目に相手をします。中二ともなれば世の中の理不尽にも遭います。キレながらわたしに報告するとそれでだいたいの気が済むようです。しばらくは闘志を燃やしてるみたいだけど「あなたの不機嫌は家族に伝染する、それはあなたにも不利なこと」と厳しく言ってからは家族に当たり散らすのはやめています。言動の端々に中二の感受性が見えるけれどこのまま大人になるまで厨二病を患うことはまあ無いだろうと踏んでいます。男の子は面白いですね。