野菜を並べるとキレイだし
皿ごとの分量調節も楽。
どんな野菜を食べているか少しは考えて欲しいし
ワンプレートは肉の日の定番になりつつあります。
ワンプレートといっても
ご飯、味噌汁、サラダは別盛りなので
片付ける器の数はほとんど変わりません。
ご飯まで盛り付けたら
家でいちばん大きな皿でも足りないので。
冷蔵庫に残っていたワインを
不味くなる前に終わらせたくて
今日はご飯抜きですが
野菜から食べたりお味噌汁を挟んだりすると
けっこうお腹いっぱい。
ワインの酔いが回ったので
『岸田露伴は動かない』を見るまで
起きていられるでしょうか…
今日のメニュー
焼肉プレート カボチャ、玉ねぎ、にんじん、インゲン
レタスサラダ
わかめと豆腐の味噌汁
赤ワイン
チーズひとかけら
明日は次男が家庭科の宿題で
「豚肉の生姜焼き」を作ります。
どうせなら一食分のメニューを
考えさせて作らせれば身につくのになあ。