ここ最近、
ドラッグストアやスーパーいくと、
マスク売ってますやん。
今日もスーパーに買い物いったら、
なんか陳列中のマスクがカゴ一杯に。
なんか、今の時期だと
道端で札束落ちてるの発見した価値ぐらいあるんかな?
ちなみに、お値段は
7枚入りで398円税別みたい。
高くて買う気もないし、
はなから買う気もないけど。
なんか誰もきづかないのか、
売り場を素通り。
もう充足してきたのかな?
最近は道端や異業種のお店でも
マスク販売始まってるから
いよいよダブついてきたのかな。
最優先で医療関係に回して欲しいです。
私はまだ来ないけど、
政府からの至急予定の
マスク待ちます。
さほど今必要ないんで。
とりあえず外出時は周りが
マスクしてないと嫌がるから
そのときだけつけます。
だから布マスクで十分。
そうそう、
最近面白いのを
ネットでみつけたんですが。
布マスクの販売ショップのレビューに
生地が薄くてウイルス入りそうで、
買ったけど残念でしたみたいな
の書いてたんですが。。。
はぁ?
あの~布であろうが不織布であろうが
ウイルス簡単には侵入しますよ。
未だにマスクしたら、
ウイルスが口から入らないものだと
勘違いしてる人が大多数なんですか?
マスクは飛沫を防ぐだけで
侵入なんて市販の安いマスクなんて
防げないですよ。
ウイルス侵入防止マスクなんてしたら、
息苦しくて外出なんてできませんよ。
飛沫による感染拡大防止で
マスクはするものって
理解できてる人ってどのくらいいるんだろ。
テレビもそのためのマスクということを
もっと宣伝したら、
マスク争奪戦なんてなくなるのに。
飛沫防ぐだけなら、
ハンカチでも布マスクでも
十分なんですよ。
もし自分が知らずに感染してたときに、
咳やくしゃみしたときに、
マスクは最大限に効果があるんです。
口や鼻からウイルス侵入を防ぐ目的なら、
マスクするより、
サランラップでも口や鼻に
張り付けた方が
確実に防げますよ。
マスクする意味を
国民にテレビのCMで
しつこいぐらい放映したらいいのに。
そしたら少しは
マスクに血眼になる人が
減るんじゃないかな。