
冷やし中華と言えば夏の定番
サッパリと食欲のない時でものどごしがいいから
暑い時でもスルスルっと食べれちゃいます
きゅうりやハムやたまごの千切りで
並んでいるいるのが定番ですが
こんなボリュームアップな冷やし中華もアリかな~
今回使ったのは
マルちゃんの太打ち麺

しっかりとした太さの麺に
タップリと薄めずにそのままかける
ほんのり酸味のあるコク醤油ダレ

しっかりとしたタレは
マヨネーズで炒めた帆立
甘みのあるコーン
そしてうま味のきのこ(今回はマッシュルームを使いました)
いんげんはたれが絡みやすく
こんな食材にピッタリでした

かなり本格中華な仕上がりの
美味しい冷やし中華が出来ましたよ~
太くてしっかりとした食感の麺と 醤油だれが良くあいます

【レシピブログの「アレンジ冷し中華を楽しもう!」レシピモニター
冷し中華の料理レシピ

【コーンとホタテのコクうま冷やし中華★★★レシピ★★★】
材料 2人分
マルちゃんのまろやか仕立ての太打ち冷やし中華 2人前 (1袋)
ホタテ 4ケ
塩コショウ 少々
コーン 50g (好きなだけ)
いんげん 10本位
マッシュルーム 2ヶ
マヨネーズ 大さじ2
レタス 適量 (無くても可)
①麺を5分程茹でる。(この時に一緒に半分に折ったいんげんも茹でる)茹で上がったらざるにあげて流水で流し、水分を切る。
②帆立に軽く塩コショウをし、温めたフライパンにマヨネーズを入れ帆立、スライスしたマッシュルーム・トウモロコシを入れて炒める。
最後に茹でたいんげんを入れて炒める
③1を皿に盛り付け、2をのせる。液体スープをかける




今週は割と早く退社出来ているので
買い物もそこそこに済ませて
帰宅後は着替えて
きよちゃんのお手伝いや庭の手入れ
家の玄関周りの土をを耕しては
自分が料理の途中でちょこっと取りに行ける
ハーブやニラ、等を植え替えたりしています
何もしなくても来年芽が出て来そうなものばかり
そんな棚ぼたみたいなことばかり考えて
夕暮れまで、自分の時間を楽しんでいます~
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

↓ ↓ ↓
