掘れたての筍や
少し伸びたタラの芽
柔らかく下茹ですると
香のあるアスパラの様な食感
この季節には絶対に食べたい
筍のパスタ
山菜を入れると季節感たっぷりになって
季節限定のパスタ
タラの芽の代わりに
こごみやウドも美味しいです
お休みの日の昼下がりに
サントリーのザ・プレミアム・モルツ・〈香る〉エールを飲みながら
季節を味わう贅沢
その後はちょこっとお昼寝
幸せ〜
【筍とタラの芽のペペロンチーノ★★★レシピ★★★】
材料 2人分
茹でたけのこ 中1/2本
下茹でしたタラの芽 50g位 (こごみやウドでもOK)
ベーコン 100g (
スパゲティー 160g
にんにく 1片 (薄切り)
鷹の爪 1本
オリーブオイル 大さじ2
塩 小さじ1/2
ブラックペパー 適量
①筍は穂先を櫛切り、根元はいちょう切りにする。タラの芽は塩を入れたお湯で下茹でをし、大きさによっては3センチ位の長さに切る。
②鍋に湯を入れて塩(大匙2)を入れてゆでる。
③フライパンにオリーブオイル、にんにく、輪切りにした鷹の爪を入れて火にかけベーコンを炒め、筍、タラの芽を入れて炒める。
⑤少し芯が残る程度の茹で上がったスパゲティーを3のフライパンにすくい入れて、全体を絡めて、塩、ブラックペパーで味を整える。
【レシピブログの「おしゃれな一皿と〈香る〉エールでかろやかに乾杯♪」モニター参加中】
さわやかな昼下がりの食卓にも!おしゃれな一皿と〈香る〉エールでかろやかに乾杯♪
今年もマイファームの植え付け完了
お庭に一番近い所で
料理をしながら、チョコチョコと
取りに行ける場所に
添え物やハーブを植えましたよ
とても暑い日に植えたので
へなへなしちゃいましたが
雨上がりの今日は、シャキッとして生き返っていました
アイスプラント・パクチー・サニーレタス
サンチェ・バシル・イタリアンパセリ・
クレソン・フェンネル
これが私の料理を助けてくれる野菜たちです
他の野菜はスペシャリストきよちゃんが
作ってくれます
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
にほんブログ村
↓ ↓ ↓