
ミツカン リンゴ酢を使って
フルーツビネガーウォーターを
作りました~
材料はフルーツミックスの缶詰とオレンジ
頂いてあったフルーツの缶詰は
パイン・桜桃・梨のミックス
たっぷりなフルーツ入りです

フルーツ缶は
甘めのシロップに漬け込んであるので
蜂蜜はやや控えめ
オレンジと大好きな香りのレモンバームを
たっぷりのせて
トロピカルムード〜




今回のモニターの
リンゴ酢で作るフルーツビネガーウォーター
見た目もとっても綺麗で
ストローで吸い込むリンゴ酢も
時々刺して食べるフルーツも
美味しくなって
何より 飲むフルーツパフェみたいな感じが
とっても楽しい


新しい 飲み方ですね

【レシピブログの「フルーツビネガーウォーターコンテスト」参加中】
【リンゴ酢でトロピカルフルーツのフルーツビネガーウォーター★★★レシピ★★★】
材料 2人分
オレンジ 1個
フルーツミックス缶 1缶 (あれば生でもOKです)
蜂蜜 大匙1
レモンバーム 適量
ミツカンリンゴ酢 大匙2
水 400cc
①オレンジは皮をむいて輪切りにする。フルーツミックス缶は汁を切って置く。
②ミツカンリンゴ酢に蜂蜜を入れて良く混ぜ、水を入れる
③容器に1をバランスを考えながら入れて、2を入れる。冷蔵庫で半日位漬け込む。(金属の蓋はしない。ラップでもOK)
④仕上げにレモンバームをのせる。(レモンバームは先に入れて漬け込むと色が変わるので、中に入れる時は、仕上げトッピング用を取って置いてください)





昨日は各地で真夏日のニュースでしたが
庄内は時折ヒンヤリな風が吹き
夜には半袖でいるのが
肌寒いくらいの気温
7月だと言うのに、どこも冷房の効きすぎた部屋にいる様な
快適すぎる気温が
不気味な感じの夜でした

今日も 過ごしやすい1日
このままじゃ終わらないだろうな~

励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

↓ ↓ ↓
