中々どうして、いろいろなことの予定が立たぬ。
家に帰って、今日で5日目の実家の父。
家に帰れば少しは頑張るかと思ったら、もう、全然な訳で。。
本当は今日、母の面会がてら実家にも寄ってこようと思い、先日、お義姉さんに連絡をしたら、26日木曜日は、お母さんの介護認定員さんが来るので、自分が立ち会いに行くので、他の日にしてほしいと言う事で、27日金曜日の予定を今日に変更し、私は、明日、母の病院と実家に行く予定ではある。
で、ついでの話で、、、
お父さんはどうか?と言う話になりました。
で、父は帰宅後も全くもって、やる気無し。
大きい方が緩いし、寒い寒いを連発しているのに、尿瓶で、おしっこをとるときに面倒だと、ズボンは絶対にはいていない。
まぁ、オムツをゆるゆるにはき、フルチン状態で、それは、病院でも施設でもずっとそうで、私も毎日毎日どやしつけていた。
面倒くせぇじゃねぇよ。それって、セクハラだよ。アンタはバカか?それしかやることないんだから、やってくれ。素早くやれなんて、無理は言わん。
やることやってくれ。基本だ!!!
と、ず~~~~~~~~~~~~っと言い渡してきたけれど、それは、帰るつもりもなく、立ってトイレくらいは行けるはずなのに、いけないと言い張る。
で、兄は、4日目で、ギブアップ寸前。もう限界かも。。。とのメールがお義姉さんから来た。
で、内緒ではあるがケアマネの従姉の姉ちゃんに電話してみたら、「毎日連絡をしているが。S君(←私の兄)ヘルパーさんを入れるつもりはない。の一点張りで、音を上げるか倒れるかを待つしか無い。で、27日木曜日に、施設の人と会うための算段を整えてはあるが、すぐには入れると言う確証はないので、まぁ、27日の夜まで、待ってくれ。それにしてもS君は。。。家にいさせるなら、ヘルパー入れるしかないのに、、、とんでもねぇ。」とのこと。。
母が緊急入院したときの打ち合わせはなんなんだよ。じいさんや、ばあさん(←まぁ、現状、家に帰れるほどの回復はない状態ですが)が家に帰るときは、それでも兄夫婦は、夜は自分たちのマンションに帰る。
私は、滅多にいけない。当てにならぬ存在。仕事も始めるし何ともならない、行くなら毎日、自分の生活を全部捨ててやるしかないが、それは、あり得ないので、ヘルパーは、入れる。
入れるに決まってるって決めたじゃねぇか。お前はバカか?介護できるなんて思うなよ!!
次男の嫁なのに散々やってきた私。。
主人の父のお母さん(二人目だけどね)私が結婚したとき、まだ生きていた。
はって歩くことはできるが、それ以上は無理。しかも直腸ガンだったにもかかわらず、進行も超・遅かったし、本人、痛みが全くない。
だが、痛くない代わりに出る感覚もないので、垂れ流し。。
歩いたあとを掃除しまくった。
日中しかパートに行っていない私ですら、掃除しまくり。。
わがままを全部聞く。。
なんのためにパートに行っているのか解らぬ状態だった。
同居していた人たちに比べれば、何もやってないって言うくらいのレベルだったけど、朝、8時前に主人の実家につき、夕方の4時までのはずが5時6時に主人の実家をあとにするというような状態が何年も続いた。
その後、主人の両親が家にいるときの一番つらいとき、私がパートに行っていた。
自分の亭主のガンが発覚しようがなんだろうが、1回目の入院の際は、しゅじんをほっぽったような状態で、やっていた。
主人の父は、筋萎縮性側索硬化症。。歩けない、、
足しか、動かなくなるところは幸いなかったが。。
散々だったし。。
それを経験していている私が無理って思うのに。。アホか、家の兄ちゃんは。。ってことになっているが。。
まぁ、考えても仕方がない、今日の連絡を取り合えず待つ、、それしかありません。
家に帰って、今日で5日目の実家の父。
家に帰れば少しは頑張るかと思ったら、もう、全然な訳で。。
本当は今日、母の面会がてら実家にも寄ってこようと思い、先日、お義姉さんに連絡をしたら、26日木曜日は、お母さんの介護認定員さんが来るので、自分が立ち会いに行くので、他の日にしてほしいと言う事で、27日金曜日の予定を今日に変更し、私は、明日、母の病院と実家に行く予定ではある。
で、ついでの話で、、、
お父さんはどうか?と言う話になりました。
で、父は帰宅後も全くもって、やる気無し。
大きい方が緩いし、寒い寒いを連発しているのに、尿瓶で、おしっこをとるときに面倒だと、ズボンは絶対にはいていない。
まぁ、オムツをゆるゆるにはき、フルチン状態で、それは、病院でも施設でもずっとそうで、私も毎日毎日どやしつけていた。
面倒くせぇじゃねぇよ。それって、セクハラだよ。アンタはバカか?それしかやることないんだから、やってくれ。素早くやれなんて、無理は言わん。
やることやってくれ。基本だ!!!
と、ず~~~~~~~~~~~~っと言い渡してきたけれど、それは、帰るつもりもなく、立ってトイレくらいは行けるはずなのに、いけないと言い張る。
で、兄は、4日目で、ギブアップ寸前。もう限界かも。。。とのメールがお義姉さんから来た。
で、内緒ではあるがケアマネの従姉の姉ちゃんに電話してみたら、「毎日連絡をしているが。S君(←私の兄)ヘルパーさんを入れるつもりはない。の一点張りで、音を上げるか倒れるかを待つしか無い。で、27日木曜日に、施設の人と会うための算段を整えてはあるが、すぐには入れると言う確証はないので、まぁ、27日の夜まで、待ってくれ。それにしてもS君は。。。家にいさせるなら、ヘルパー入れるしかないのに、、、とんでもねぇ。」とのこと。。
母が緊急入院したときの打ち合わせはなんなんだよ。じいさんや、ばあさん(←まぁ、現状、家に帰れるほどの回復はない状態ですが)が家に帰るときは、それでも兄夫婦は、夜は自分たちのマンションに帰る。
私は、滅多にいけない。当てにならぬ存在。仕事も始めるし何ともならない、行くなら毎日、自分の生活を全部捨ててやるしかないが、それは、あり得ないので、ヘルパーは、入れる。
入れるに決まってるって決めたじゃねぇか。お前はバカか?介護できるなんて思うなよ!!
次男の嫁なのに散々やってきた私。。
主人の父のお母さん(二人目だけどね)私が結婚したとき、まだ生きていた。
はって歩くことはできるが、それ以上は無理。しかも直腸ガンだったにもかかわらず、進行も超・遅かったし、本人、痛みが全くない。
だが、痛くない代わりに出る感覚もないので、垂れ流し。。
歩いたあとを掃除しまくった。
日中しかパートに行っていない私ですら、掃除しまくり。。
わがままを全部聞く。。
なんのためにパートに行っているのか解らぬ状態だった。
同居していた人たちに比べれば、何もやってないって言うくらいのレベルだったけど、朝、8時前に主人の実家につき、夕方の4時までのはずが5時6時に主人の実家をあとにするというような状態が何年も続いた。
その後、主人の両親が家にいるときの一番つらいとき、私がパートに行っていた。
自分の亭主のガンが発覚しようがなんだろうが、1回目の入院の際は、しゅじんをほっぽったような状態で、やっていた。
主人の父は、筋萎縮性側索硬化症。。歩けない、、
足しか、動かなくなるところは幸いなかったが。。
散々だったし。。
それを経験していている私が無理って思うのに。。アホか、家の兄ちゃんは。。ってことになっているが。。
まぁ、考えても仕方がない、今日の連絡を取り合えず待つ、、それしかありません。