繊月酒造の桜です。
お庭の真ん中に大きな桜があり、毎年季節を感じさせてくれます。
この桜は45年前に先代の社長が、現社長の結婚を祝って植えたものだそうです。
今年もきれいに咲きました。
満開もいいですが、風が吹くたびにハラハラと散る姿にも美しさを感じます。
地面も真っ白になりつつあります。
繊月酒造の桜です。
お庭の真ん中に大きな桜があり、毎年季節を感じさせてくれます。
この桜は45年前に先代の社長が、現社長の結婚を祝って植えたものだそうです。
今年もきれいに咲きました。
満開もいいですが、風が吹くたびにハラハラと散る姿にも美しさを感じます。
地面も真っ白になりつつあります。
お店紹介。 今日は熊本市内、下通りにあります「火連」さんです。
店内はとても落ち着いた洗練された雰囲気で、四季折々の旬のお料理、
とれたての新鮮食材もいただけます。
22名様までのご宴会も可能です。
こちらのお店でも「川辺」が人気です。
炙り焼き 火連
熊本市中央区新市街3-11 ロゼ花畑館3F 096-355-0830
熊本の郷土料理といえば馬刺し!
馬肉専門店をご紹介します。
馬肉郷土料理 「けんぞう」 さんです。
新鮮でおいしい馬刺しがいただけます。一人でも気軽に入れるお店です。
旅行や出張で熊本にお越しの方もぜひご賞味ください。
※「けんぞう」さんで、ぜひ「川辺」と一緒にお料理をお楽しみください。
一押しの五点盛り 霜降り馬刺し
馬串焼き
馬肉郷土料理 「けんぞう」
熊本市下通1-8-24 七光ビル地下 Tel:096-356-8775
今日ご紹介するお店は、
熊本市中央区新市街の ” グリル厨房-燦-”さんです。
こちらは、焼鳥をはじめ。煮込み料理、オリジナルピザまでメニューがあり、
店内はとてもおしゃれな落ち着いた雰囲気です。
親しい友人、ご家族、カップルでも幅広くご利用いただけます。
ぜひ足を運んでみてください。
菜食健美 グリル厨房 -燦-
熊本市中央区新市街12-2 TEL:096-356-3545
17:00~24:00(23:00オーダーストップ)
☆こちらのお店では「川辺」が飲めます。ぜひご注文ください。
今日、3/12は熊本県のゆるキャラ、
くまモンのお誕生日です! おめでとう!!
いまやすっかり熊本県の顔として、全国に(たまには海外にも)PR活動に
奔走してくれています。
こちらは繊月酒造の「繊月くまモンボトル」300mlです。
熊本のおいしい焼酎も応援してくれています。
☆3/8~クリアケース入りも発売しました。
2月17日(日)に開催された「ひとよし春風マラソン」は、
10年目の節目を迎え、全種目合わせて過去最高の6,082人のランナーが出場。
会場周辺は、全国各地から出場したランナーや応援する人で大いに賑わいました。
繊月酒造㈱は、大会スポンサーとして唯一ゼッケンを協賛しています。
(写真 : 繊月酒造前を通過するランナーの様子)
沿道でもたくさんの応援の声が飛び交っていました。
また、会場では恒例の「大会記念ボトル」を発売し、今年も大好評でした。
(写真 : 春風マラソン記念ボトル)
人吉に春の訪れを感じるイベントです。
全国のランナーのみなさん、来年もお待ちしております!