ミニ四駆、もう一度始めてみたよ

少年時代に夢中でいじったミニ四駆を、20数年ぶりに再開してみた素人の活動日記です。

25 アルミ製ローラーを付けてみたよ【後編】

2019-06-04 | ミニ四駆
ご無沙汰です、ロングです。

少々更新が滞ってしまいました。これからまた更新頑張りますm(..)m



更新が滞ってしまった言い訳じゃないですが、先日、ふと気分転換にこちらの漫画を読んでみたところ止まらなくなり、すっかり読みふけってしまいました。




原作のドラえもんです。昭和感がありますが味わい深いと言いますか、古き良きと言いますか、懐かしくノスタルジーな気分にしてくれます。最近の漫画も面白いですけど、こちらもなかなか面白いですよ。皆様も機会あれば是非読んでみて下さい。



さて、ミニ四駆の活動を再開します...




前回はアルミローラーを導入してからカーブが不安定になり、またもやコースアウトの嵐となってしまいました。
この前は軽量化しすぎてピンチだったところ、後ろを2段ローラーにすることで難をのがれたばかりでしたが...一難去ってまた一難(泣)
スタビライザーとかいう棒を装着しても改善されません...。
素人の僕にアルミ製ローラーは扱えないのでしょうか...。


カーブが曲がれない...
カーブが曲がれない...
カーブが曲がれない...


ドラえも~~ん!助けて~!><



最近読み漁ったので、脳内のドラえもんが鮮明に語りかけてくれます。
いやいや、忘れちゃだめでしょ...



いやいや、ノーマルモーターで頑張ってる方だと思うよ...
もっと走りたいけど、その前にコースアウト対策がある訳で...



えっ...今年は令和元年ですが...
はい、令和になってもコースアウトしてしまいます...わかりません泣



そうじゃないよ!寝たって改善しないってば!
ていうかこれ書いてるのまだ日中だよ!




ぐぬぬぬ!
もういいよ!お前に頼った僕が馬鹿だったよ!
他力本願ではいけませんね。ここは何としても自力で壁を乗り越えなければ...
もう一度冷静にコースアウトを見つめてみます。



カーブを安定させる方法....


そういえば昔.....



20数年前の記憶ですが、ある経験を思い出しました。

昔、僕を含め友人5人で集まってミニ四駆対決を行った時のことです。
全員ハイパーダッシュモーターを装備することが対決の条件でした。
対決時、次々とカーブでコースアウトが起こり
「ハイパーダッシュモーター速すぎるよぉぉぉ」
と皆が嘆いていたその時、友人M君のマシンだけ唯一コースアウトをせず勝ち残っていたことがありました。皆が注目します。

M君「このタイヤだと安定するんだ!すごいでしょ!」
皆「へ~~!何それ!」

M君は、風変りなタイヤを使っていました。小さめの青いホイールで、中にギアが埋め込まれた、シャ~~って音が鳴る珍しいタイヤです。名前やタイヤの仕組みはよく分からないままでしたが、当時は子どもながらにすごいタイヤだ!と印象に残ったものです。

M君「実はこれ2つ持ってるんだ。1つあげようか?」
僕「え!?いいの!?」
T君「あ、じゃあ俺の持ってるキラあげるから交換しようよー。これダブっててさー」

M君「いいぜ、じゃあ交換しよー」
僕「あっ...」

T君の野郎ぉぉ...!せっかくタイヤ貰えそうだったのに、ドラゴンボールのカードダス(当時、すごく流行りました)で余計な取引を持ち込みやがって...。カード持ってなかった僕は惨めな気分でしたね。この時分から資本社会の厳しさを思い知らされた苦い思い出です...。
ただカードダスっていうのが当時5枚100円で売っていたもので、キラっていうのはレアカードなんですが、今考えてみたらキラとはいえ1枚20円のカードに対しM君のタイヤは400円くらい?(推定)という不公平な取引だったなと...ドクターゲロで良かったのかと...色々思うところのある思い出です(どうでもいいか)


そうだ、これだよ....カーブのコースアウト、今と同じ状況じゃないか。
あのタイヤ使えばいいんじゃないのか?アレなんていう名前だっけ?


「ミニ四駆 タイヤの中 ギア」 で検索したところ、すぐわかりました。


「ワンウェイホイールタイヤ」

これだー!懐かしい!見覚えがあります。
このタイヤはカーブを滑らかにしてくれるものだそうです。

どういう仕組みかと言いますと、そもそもミニ四駆はカーブを走行する際、左右のタイヤはシャフトで繋がっているため、内側と外側とで走る距離が同じではないため、負荷がかかっています。それを改善するため、ワンウェイホールタイヤはタイヤを空転させて回転数を抑え、負荷を軽くしてカーブを滑らかにしてくれるのだそうです。(ネットより抜粋)

カーブが滑らかにって、これ最高じゃねーか!もうこれしかないでしょ!

早速タミヤさんのHPで確認したところ、デザインは変わっていましたがまだあ存在していました!廃盤になってなくってよかったーー!


早速購入し、組み立ててみました。お値段600円。



ブレた画像ですみません、ホイール内にギアが入ってます。こいつが助けてくれるそうです。頼むぞー。


重量はこれまでのタイヤに比べ、最も重い22.4g。
重さがある分、安定走行をしてくれそうですがタイムが気になるところですね...。




さらに今回のタイヤは、ゴムの部分が斜めの仕様になっていて、上図のように組むとタイヤ幅(トレッド)が広がり、更なる安定を図れるとのことです。タイヤも色々進化していますね。



説明書に従い、トレッドを広くしてみます。
スピードは落ちるようですが...まずはカーブの安定が最優先であります。



見た目、ゴツくなった感じです。
(画像はスタビライザーありませんが、実走時は装着しています)


それでは実走してみます。頼む頼む頼む~~~~~







えっ........











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・


パシャパシャ  パシャパシャ  パシャパシャ

記者:今回被害者の会を立ち上げた経緯について教えてください

僕: 私の糞ブログに「アルミローラーは良い」等のありがたいコメントを頂きましたが全く使いこなせなく、カーブの安定を求めてスタビライザーとかいう棒を装着するも改善は見られず、軽量化がまずいのかと思って初期の重いタイヤに変えたりM君との大事な思い出のワンウェイホイールタイヤをもってしても一気に思い出が崩壊するだけで、 きたるアンビ君との決戦に備えて気分転換にドラえもん読んでみれば脳内のドラえもんに小馬鹿にされるなんて・・・

記者:ドラえもんとは無関係なのでは?

僕:カーブの安定を見いだせないため精神的に参っていたため、気分転換にドラえもんを読む必要がありました...が馬鹿にされてさらに気分が滅入るわ、でもしずかちゃんの入浴シーンは見ごたえがあって....以下略

記者:被害額を教えてください

弁護士:アルミローラーとワンウェイホイールタイヤなど諸々のパーツ、それとドラえもんコミックス400円×45冊で、およそ3万円になります。

記者:最後に一言お願いします

被害者一同:タミヤさん、アルミローラー使えません!!

記者:ありがとうございました



あ~~も~~やだアルミローラー!こんなん使えんわ!

さすがにもう降参です。所詮僕には使いこなせないってことだ...。
嫌になったので一旦アルミローラーは外します。
素人はプラスチック製のファーストトライセットでも使ってろってことでしょう...。これでアンビ君との再戦に臨もう.....いや待てよ...
懲りない僕はもう一度考えてみます。
そういえばファーストトライセットって...




ローラーって、前は小さく、後ろは大きいものだったなぁ...

理屈は全く分かりませんが、前のローラーは小さいほうがいいってこと?
ファーストトライセットがそう教えてくれているのだ。これを守ったほうがいいのかな...

最後にもう一度だけチャレンジしてみよう...




今度はアルミローラーを後ろに装着してみました。
棒は役立たずなのでクビにして、タイヤも一旦軽いダンディタイヤに戻してみます。

これでダメなら諦めよう...







どうせコースアウトするんでsyo......あ、あ、安定したーーー!?

マジか!こんなこと...こんなことだったのか!
アルミローラー、後ろにしたら安定しました!

その後何度か実走するもコースアウトはしませんでした!
よかった...よかった...!もうこれでいいでしょー!




そうだ、肝心のタイムは...



ひゃっほーい!!!

前回の自己記録14.96秒を越え、新記録の14.51秒!!

やりましたよ、カーブの安定かつ、記録更新!最高です!
よかった...僕にもアルミローラーが使いこなせそうです。

今回のアルミローラー、サイズは19mmでしたが、この大きさは後ろに向いてるのかもしれませんね。理屈は分かりません。追々理解を深めていくとしましょう。
後ろの2段ローラーは下の部分もアルミに変えたら更に速くなるかもしれませんが、資金が底を尽きかけているので一旦これで良しとします...。
それと、購入したばかりのワンウェイホイールはこのローラーの配置でもう一度実測してみるとコースアウトはしないものの、重い分若干タイムが遅くなるのを確認できましたのでタイヤは軽いほうでいきたいと思います。(ワンウェイホイールは一体全体何だったんだ...)


では改めて....





完成!14秒半ばのタイムで、次の対決に臨みたいと思います!!



ちなみに、重量は大台130gを切った129.5g。ホントこの辺を行ったり来たりですね。何とか劇的に軽くして自慢してみたいものですが果たして...




次回、いよいよアンビ君との再戦です!





おわり




たま~にポチっとお願いします!
 


コメントを投稿