ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

療養終了日に解除日

2023-05-10 15:14:46 | 健康・身体
今日が5日目で療養終了日。明日から外出可の療養解除日
となるが・・以前の規定で行くと一週間経過日が
療養終了日で翌日が外出可能日となる。
始めの2日ほどは発熱、咳でシンドイ思いをしたが
熱も平熱に、脈&血中酸素も正常値に戻った。
案内文書に「ほとんどが2〜4日で軽くなります」と
あったがその通りに。処方された薬は4日分。も妥当
な線だったのだと思う。その時は少ないのではとか思ったけれど。

未だ時々咳が出る。10日間の経過が過ぎるまでは
のんびり、ゆっくり無理をせず。今まで通りマスクは
必須でいようとおもっている。背中もスッキリしていないし。

友人宅からやって来たミニバラ「夢乙女」

元気に花を咲かせている。ピンクに白が混じって。

地面に下ろして水やりから逃がれたいのだが
猛烈なクライマーらしいのでグッと我慢だ。


今年の薔薇「アンティークレース」鮮烈さが少ない気が
して物足りず。とうとうカット。花瓶に生けた




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から5類へ移行

2023-05-08 12:16:45 | 健康・身体
昨日まで朝9時になると電話が入った。
熱は?パルスオキシメーターの数値は?
咳、吐気、味覚障害はの確認。
昨日は、前々日に貰っていた用紙に記載の
とんでもなく調子が悪い時の連絡番号が
変更になります。と言う事でメモを取り
「これで最後になりますが、注意してお過ごし下さい」
との言葉で確認電話は終了した。

今日から何処かおかしいなぁとなれば行きつけの
病院でokとなるのだろうか?
風邪薬、とんふくとしてカロナール、
うがい薬を貰ったけれど、専用薬の話は
まったくなかった。
診断後、帰宅して夕方から夜になり
それまでなかった咳が出て、痰も・・
それが何度も繰り返しとなり喉はイガイガ、
唇はガサガサとなって寝苦しかった。
水分を充分に取る様に言われていたので
ストローで少しずつ水を補給。
骨折時に3個セットで旦那が買って来た
子ども用ストローコップが役にたって
くれている。

これにケース買していた水とお茶を入れて
チマチマと飲んでいる。これだとベッドに寝たままでも
こぼれ難く飲みやすい。

食事は普段の三分の一くらいだけど食べられる。
夕方から夜にかけての熱も朝には下がっているけれど
インフルエンザ時の様にタミフル一発で改善とは
行かないなぁと鼻詰まりと喉が未だすっきりせず
飲み込むとイタっとか感じる。
昨年末、子どもが職場の感染で自宅待機した時は
咳が酷くて食事が取れずかろうじてスープと
ジュースでやり過ごしたと言うからマシか?

10日まで待機。これも今日からは個人の判断次第
らしいが出歩く元気なぞないなぁ。

今まで、総合病院も個人医院も発熱!?
駐車場で待機してとか、発熱外来へとか
だったけれど風邪でしょうか?と訪ねて
コロナだったらどうなんだろうと思う。
上手く道筋が付けばいいのだけれど。

薔薇アンティークレースが開花

土日の雨で庭の薔薇は首が折れたり散ったり
ハサミを入れないとと思いつつ、今日は肌寒い
無理は禁物と布団に潜り込んだ。

ミニバラグリーンアイズ、パンジーシェルブリエ、
隙間がだんだんなくなって混み合う様になっている。
パンジー類はGW迄と言われているけれど未だ綺麗に
咲いているし、手入れする体力もないしでもう暫くは
このままで頑張ってもらおう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安否確認2023-5-7

2023-05-07 05:11:52 | 健康・身体
何日も前からゴホゴホと咳を繰り返していた
旦那。5日にコロナ発症確認。二階の自分の部屋で
ゴホゴホやってくれたらいいのに、私の部屋の隣に
ほぼ一日中いました。飲み会でごぜん様、色々な会
ここぞとばかり出歩いていたので、気を付けてと
言っていたのだけれど。お祭り男には馬耳東風でしたね。
なんか怪しいなぁと思っていたらやはり。

そして私も5日の夜、喉がとても痛くなり喉飴も
無理であまり眠れず、朝、発熱。もううつされた
と検査を受けたら陽性。風邪薬と頓服をもらい帰宅。
旦那に届いていたパルスオキシメーターをつけると
数字が悪い。保健所からの紹介でオンライン診療を
受けたけれど、様子を見てと言う事に。
圧迫骨折と言い、今回の事と言い、他にも色々あり
今年はついていないなぁとしみじみ思う。

寝込む前に雨で落ちそうな薔薇をカット
杏(アン)、ホーラ、ジュード・ジ・オブスキュア

この強烈なガザニアの黄色は元気になれそう。
ですが、自分にまだ余裕がありません。

食品の買い出しお世話になります。
ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安否確認

2023-04-26 18:14:17 | 健康・身体
やっと持病の病院へ行ってきました。
尻もちをついてから20日。痛みは小さくなれど消えてくれず
持病の薬をどうするかもあってMRIにレントゲン、いつもの
血液検査。結果、胸椎圧迫骨折で、胸部帯、湿布、痛み止めを
朝夕服用し、自転車禁止、重い物を持つの禁止で安静に
と言う事になりました。
旦那が買物には行ってくれていますが、時々美味しいもの
食べたいLINE連絡を入れるかもしれません。

ジュリア、クラシック・チュチュ、ラ・マリエ


今年のラデュレは勢いがなく弱々しい花が少々です。
シュートも出ていないみたいです。他の薔薇と同じ様に
寒いなか肥料を与えたのですが、足りなかったかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬ出来事!動けない

2023-04-07 08:36:13 | 健康・身体
水曜の昼前、掃除も済ませふと見ると
ゴミ箱がいっぱいになっている。いつもだと
セットしたビニール袋だけはずして台所まで運ぶのだけど、
ゴミ箱ごと持ち上げて一歩踏み出した時、ツルっと滑って
どすんと尻餅をついた。うわぁ腰大丈夫か?と
思って立とうとしたら脇腹と背中に激痛が。
足腰は大丈夫なのに打った覚えのない背中が痛い。
這うようにしてベッドまで行って横になった。

夜、出張から帰宅した旦那に湿布を貼って
貰い、痛み止めを取ってもらって服用。
それからも多少はマシになったけれど
ベッドで左右に向きを変えるのにも苦労している。

正直言って、転んだ時、救急車を呼ぼうかと
思ったけれど携帯まで手が届かず
捻ったのなら寝てたら治るかと考えたのだ。

この数日、トイレまで行くのにも苦労している。
病院まで座って行ける気がしない。
なんてことだ!とベッド周りに薬やら飲物
それもストロー付きを並べ、大丈夫な手で
iPadを時々眺めて1日を過ごしている。

お気楽旦那は、ゴミ出しを頼むと、さも大変な
事をやった様に言う。植木鉢の水やりも
シブシブ・・だし。毎日細かい色々な事が
あるのをわかっちゃいないのだ。

今朝も痛みは消えず、ふうふう言いながら
の時間。早く治って欲しい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする