預金、投資信託、株、と
どれをとっても利子なんて期待が
できない時代だ。友人曰く、どーれもダメ!
投資信託なんて特にそうよぉ。
今時、利息らしいものが付くなら
終身保険の一時払い。これも
解約しないで10年近く寝かすと
いう条件付きだけれどね。
私も同感だ。これならもしもの
時の支払は即払った以上の物が
リターンするし、無事10年近く過ぎれば
利率としては一番いいようだ。
まあ、友人達と色々話していても
旦那が退職した後の親、こども
住む所にかかわる事をどうするか
の話がよく出てくる。
それにしても、我家の夫婦の健康保険の
請求額が、年金の一年分とほぼ
イコールってなに!一年は我慢して
くださいねと窓口で言われて覚悟は
していたものの定年退職後一年は
ばかばかしくってやってられない
ような請求書ばかりだ。
どれをとっても利子なんて期待が
できない時代だ。友人曰く、どーれもダメ!
投資信託なんて特にそうよぉ。
今時、利息らしいものが付くなら
終身保険の一時払い。これも
解約しないで10年近く寝かすと
いう条件付きだけれどね。
私も同感だ。これならもしもの
時の支払は即払った以上の物が
リターンするし、無事10年近く過ぎれば
利率としては一番いいようだ。
まあ、友人達と色々話していても
旦那が退職した後の親、こども
住む所にかかわる事をどうするか
の話がよく出てくる。
それにしても、我家の夫婦の健康保険の
請求額が、年金の一年分とほぼ
イコールってなに!一年は我慢して
くださいねと窓口で言われて覚悟は
していたものの定年退職後一年は
ばかばかしくってやってられない
ような請求書ばかりだ。