goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

2014額装&ビスクドール

2014-12-19 14:10:12 | 手作り・趣味・アート
昨夜は額装の最終日。車で混み合う
夜の街を縫ってカルチャーへ。全員が
「後は額裏の紙テープとトンボ付けだから
楽勝~♪」の気持ちでいたのだが
1クール目の人は糊付き紙テープに手を焼き
3クール目の私達はトンボ付けに結構時間を食い
ギリギリ終了に漕ぎ着けた。^^;
今年2014は、自分がやりたいと思う事に
取掛った年だった。その集大成??
ちょっとばかり大げさだが・・・
集めてクリスマス気分の飾り付けをした。
ビスクドールは3月から取掛って2体。
16cmのペリウィンクル、33cmのポートレートジュモウ。
額装は基本の金銀箔張りと燻、レース地の
下張他の手順。そしてそれを利用した
自分の好みの額装作成。
眺めていると特にビスクドールは先生の
偉大さが良くわかる。表情や着ている
ドレスのセンスが同じモールド同じ型紙、を
使っているはずなのに全く出来上がりが
違う・・・。
それでも今年は頑張りましたねの一年だった
と思っている。
税金関連の頭を悩ませる問題もあったが
それもなんとか年を越さずに終了した。
さて、今日は今年最後の定期検診だ。

ポーリンと残り材料利用の額

全員集合♪

ペリウィンクルと小さい方の額

立ち姿(*^_^*)

先生作のドレス一式を着用

額とペリウィンクル










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする