雨がよく降った後の庭を眺めていると
確実に季節が動いているのがわかる。
一つだけしか芽を出せなかったと
思い込んでいたセツブンソウが
ちらりと黄色を見せ、別の場所では
茎が土を持上げかけていたり。


ヒヤシンスも咲き始めた


バレンタインデーに絡めて売っていた
パンジーがいつの間にか多くの花を
付けていた

今年は白椿が次々と開花
昨年まで1~2輪だったのに

赤の山茶花がようやく開花を開始

水仙と薔薇の若葉

枯れたか?と思っていた姫うつぎ
が新芽を見せ始めた

ハナニラ
球根が固まりになっていたのを
剥して分けた方に花が咲いている
花にピントが合ってませんね(^^;

本を読み、合間に庭に出る。
飛んできた鳥の声を耳にぼーっとする。
朝が来て、夕方になりそして就寝時間にと
ひたすら何もしていない日々。
これでいいのかさえ考えない毎日が過ぎる。
確実に季節が動いているのがわかる。
一つだけしか芽を出せなかったと
思い込んでいたセツブンソウが
ちらりと黄色を見せ、別の場所では
茎が土を持上げかけていたり。


ヒヤシンスも咲き始めた


バレンタインデーに絡めて売っていた
パンジーがいつの間にか多くの花を
付けていた

今年は白椿が次々と開花
昨年まで1~2輪だったのに

赤の山茶花がようやく開花を開始

水仙と薔薇の若葉

枯れたか?と思っていた姫うつぎ
が新芽を見せ始めた

ハナニラ
球根が固まりになっていたのを
剥して分けた方に花が咲いている
花にピントが合ってませんね(^^;

本を読み、合間に庭に出る。
飛んできた鳥の声を耳にぼーっとする。
朝が来て、夕方になりそして就寝時間にと
ひたすら何もしていない日々。
これでいいのかさえ考えない毎日が過ぎる。