雨が上がったが蒸し暑さは残る朝。
そろそろ開くかな?と眺めていた
昔ながらの真紅の薔薇ルージュ・メイアンが
数輪開花し始めた。この株は驚異的に強い。
たしかに黒星病とかに掛かるが基本的に
頑強なのかと思える。



モーリス・ユトリロは今回は斑入りではない花が

ブルーサルビア

名前は忘れました^^;

これは夏の名残り

そして、乾燥と高温の後に雨が降って球根が
潤うと茎を伸ばし開花すると言うゼフィランサス
別名レインリリー



涼しくなり復活したメカルドニアゴールドダスト

サマーパピオン

薔薇はラ・マリエに蕾が沢山上がって来ています
レスポワールは真夏に蕾を取ってからはまだまだの
感じです。ラデュレは株がお疲れの様子で秋は
無理かもしれません。
少し落ち着いて来た庭です。そして蚊取り線香は必須^^;
そろそろ開くかな?と眺めていた
昔ながらの真紅の薔薇ルージュ・メイアンが
数輪開花し始めた。この株は驚異的に強い。
たしかに黒星病とかに掛かるが基本的に
頑強なのかと思える。



モーリス・ユトリロは今回は斑入りではない花が

ブルーサルビア

名前は忘れました^^;

これは夏の名残り

そして、乾燥と高温の後に雨が降って球根が
潤うと茎を伸ばし開花すると言うゼフィランサス
別名レインリリー



涼しくなり復活したメカルドニアゴールドダスト

サマーパピオン

薔薇はラ・マリエに蕾が沢山上がって来ています
レスポワールは真夏に蕾を取ってからはまだまだの
感じです。ラデュレは株がお疲れの様子で秋は
無理かもしれません。
少し落ち着いて来た庭です。そして蚊取り線香は必須^^;