昼間でもエアコンなしで過ごせる様になり
運動会シーズンなのだろう風に乗って
音楽やらアナウンス等々聞こえて来ます♪♪
葉が少ないので控えめにカットしたラ・マリエに
一輪か二輪、落ち着いた花が咲くように
なりました
さっそくカットして花びんに
一晩経っただけなのですがゼフィランサスが
並んで咲いていました
夏場に虫と黒星病でヨレヨレになりかなり大胆な
切り戻しをした黄薔薇のフリージアが小さな花を
付けました。今までで一番小型ですね^^;
全体像!場所を取らないからこれでもいい??
冬場の休眠期に土を入れたらもう少しなんとか
なるとは思うのですが。これはこれで楽しめます。
元気が良すぎて真夏でも小さな花をどんどん付けて
きれいでもなかったのでバシバシ切ったレスポワール。
はやくも蕾が付いています。
野生に近い気がする種類ほどムダに元気!?
現在、白系の穏やかな種類が欲しいと思いつつ
狭い場所に詰め込むと手入れが大変と自分に
言い聞かせています。
運動会シーズンなのだろう風に乗って
音楽やらアナウンス等々聞こえて来ます♪♪
葉が少ないので控えめにカットしたラ・マリエに
一輪か二輪、落ち着いた花が咲くように
なりました
さっそくカットして花びんに
一晩経っただけなのですがゼフィランサスが
並んで咲いていました
夏場に虫と黒星病でヨレヨレになりかなり大胆な
切り戻しをした黄薔薇のフリージアが小さな花を
付けました。今までで一番小型ですね^^;
全体像!場所を取らないからこれでもいい??
冬場の休眠期に土を入れたらもう少しなんとか
なるとは思うのですが。これはこれで楽しめます。
元気が良すぎて真夏でも小さな花をどんどん付けて
きれいでもなかったのでバシバシ切ったレスポワール。
はやくも蕾が付いています。
野生に近い気がする種類ほどムダに元気!?
現在、白系の穏やかな種類が欲しいと思いつつ
狭い場所に詰め込むと手入れが大変と自分に
言い聞かせています。