今日から8月。東京、大阪などへの移動は
とんでもない状況となり娘達の帰省もなしの
お盆となる。義母の三回忌とお寺でのお盆法要は
極々少人数で若い人は不参加に💦
居住県は比較的落ち着いた状況であるけれど
観光客が行きそうな場所はスルーに決めている。
すっかり近場のみの生活となりそれが定着してしまった。
昨日7月末でフグ料理の店が突然の閉店。昨日メールが届いた!
外食店は苦戦中なのだろう。早く検査態勢を整えて欲しい。
いつでも何度でもの検査を。人が安心して好きな所へ行けるように。
外は気温34度!この暑さではエアコンをつけた家中で
ゆっくりゆっくりビスクの磨き作業をして、漸く少しだけ
本焼きにする事が出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/8bb37ae06fb3839571f5ab16534d66db.jpg)
向かって左側が磨き作業中のビスク、右側が本焼きが済んだビスク。
焼くと縮むので右側の方が小さい。
昨夜、1200度位に温度をセットして今朝600度位まで下がっていた。
200度そこそこ迄になってから蓋に数センチの物を咬ませ
温度を下げて行って5、60度で取り出した。
中々時間がかかる。ペイント焼成ならもっと低温なので
そこまでは時間は掛からないのだけれど。
ゆっくりゆっくりの試行錯誤。カメの歩みです。😅
とんでもない状況となり娘達の帰省もなしの
お盆となる。義母の三回忌とお寺でのお盆法要は
極々少人数で若い人は不参加に💦
居住県は比較的落ち着いた状況であるけれど
観光客が行きそうな場所はスルーに決めている。
すっかり近場のみの生活となりそれが定着してしまった。
昨日7月末でフグ料理の店が突然の閉店。昨日メールが届いた!
外食店は苦戦中なのだろう。早く検査態勢を整えて欲しい。
いつでも何度でもの検査を。人が安心して好きな所へ行けるように。
外は気温34度!この暑さではエアコンをつけた家中で
ゆっくりゆっくりビスクの磨き作業をして、漸く少しだけ
本焼きにする事が出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/8bb37ae06fb3839571f5ab16534d66db.jpg)
向かって左側が磨き作業中のビスク、右側が本焼きが済んだビスク。
焼くと縮むので右側の方が小さい。
昨夜、1200度位に温度をセットして今朝600度位まで下がっていた。
200度そこそこ迄になってから蓋に数センチの物を咬ませ
温度を下げて行って5、60度で取り出した。
中々時間がかかる。ペイント焼成ならもっと低温なので
そこまでは時間は掛からないのだけれど。
ゆっくりゆっくりの試行錯誤。カメの歩みです。😅