これと言って忙しくない筈なのに気がつくと
夕方になっている。困ったものだ・・・
最近、朝サッと起きられずアラームを止めて
また15分程布団の中で寝てしまって焦る日が続いている。
挙句、バタバタとお弁当を作り朝食を子どもに食べさせ
(もう大人の娘ですが)😅💦おくりだす。
その後、起きて来た旦那に朝食を食べさせて
洗濯物を干したらついついコタツに入って動くのが
億劫になっている。そして昼食、夕食と続き
これの繰り返し。ダメですねすっかり動かなくなっています。
先日出来上がった子のウィッグをアンティーク物に変更して
3号のボネを被せてみました。

きっちりサイズでは無いのでピンで止めないと
いけないのですが未だ迷っているし
着せるドレスによっても似合う物が違ってくるから
ポンと乗せただけで眺めています😅
ジュモー繋がりでソファーの2人の間に
座らせてみました。

向かって左からジュモー10号、真ん中が今回作った子で
右側の子は奈津子さんの所からお迎えした子です
借着の子にせめて靴下とドロワーズくらいは
さっさと作ってあげたいのですが、どうも気力が湧きません。
夕方になっている。困ったものだ・・・
最近、朝サッと起きられずアラームを止めて
また15分程布団の中で寝てしまって焦る日が続いている。
挙句、バタバタとお弁当を作り朝食を子どもに食べさせ
(もう大人の娘ですが)😅💦おくりだす。
その後、起きて来た旦那に朝食を食べさせて
洗濯物を干したらついついコタツに入って動くのが
億劫になっている。そして昼食、夕食と続き
これの繰り返し。ダメですねすっかり動かなくなっています。
先日出来上がった子のウィッグをアンティーク物に変更して
3号のボネを被せてみました。

きっちりサイズでは無いのでピンで止めないと
いけないのですが未だ迷っているし
着せるドレスによっても似合う物が違ってくるから
ポンと乗せただけで眺めています😅
ジュモー繋がりでソファーの2人の間に
座らせてみました。

向かって左からジュモー10号、真ん中が今回作った子で
右側の子は奈津子さんの所からお迎えした子です
借着の子にせめて靴下とドロワーズくらいは
さっさと作ってあげたいのですが、どうも気力が湧きません。