今日は高速道路を1時間半程走って八幡浜市美術館
まで行ってきました。
※愛媛県八幡浜市62-1 八幡浜市民文化活動センター1F
お目当ては「アンティークドールの夢」児玉幸雄コレクション

綺麗な建物でした


入って直ぐのケースには見事なグラスアイのゴーチェが


ポスターに利用されているジュモー嬢は

美しい子です

ジャーマン(ドイツの)ドールが多かったのですが
フレンチのゴーチェはベベタイプの大きなグラスアイの子
一体にファッションドールがズラリと並んでいました。

ゴーチェ ファッションドール

ファッションドールはキッドボディが多く手もキッド(革)
で作られています。


こちらはフランスのロメーヌ やはりキッドボディの
ファッションドールです

美しいゴーチェのファッションドール

実物はもっと美しいです♬

ファッションドールは幼児体型ではない大人の体型のドールで
ドレスの見本などを着せたりもしていた様です。
ベベタイプはふっくらとした幼児や少女のボディを
持つタイプです。

↑この子はジュモーのオートマタ(動くタイプ)

こちらはステネとかスタイネールとか呼ばれる子です
口元に歯が見えて好き嫌いが分かれますが💦
特別展示の八幡浜市立神山小学校所蔵のベティー・ジューン
戦争を潜り抜けた青い目の人形です


ジュモー オートマタ(聖書を持つ)

手に聖書を持っています

↑上のバックに写っていた絵画は
五姓田 義松「人形の着物」

展示風景


S.F.B.J (フランス人形玩具製造協会)
安価なジャーマンドールの攻勢に対抗するため
フランスのブリュ、ジュモー、ゴーチェ等が合併。

アーモンド・マルセル

アーモンド・マルセル

人形を描いた絵画作品
児玉幸雄「ファッション人形」

小磯良平 リトグラフ 「人形」


杉山由伸

これだけ沢山のアンティークドールが間近でゆっくり観る事が
出来る展。多くの方達に観て頂きたいなと思います。
東京、大阪、神戸などだときっとゆっくりは鑑賞出来ないと
思うのです。
8/7土曜にはフルートとヴァイオリンのコンサートも開かれるようです
※先着30名
蛇足ではありますが、会場で販売されていた
フレンチ アンティーク・ビスクドールの本は
ヘッドマークと簡単な解説があった後、殆どが
アンティークドールのカラー写真で初めての方にも
取っ付き易い本ではないかと思います。
楽しめます♬

まで行ってきました。
※愛媛県八幡浜市62-1 八幡浜市民文化活動センター1F
お目当ては「アンティークドールの夢」児玉幸雄コレクション

綺麗な建物でした


入って直ぐのケースには見事なグラスアイのゴーチェが


ポスターに利用されているジュモー嬢は

美しい子です

ジャーマン(ドイツの)ドールが多かったのですが
フレンチのゴーチェはベベタイプの大きなグラスアイの子
一体にファッションドールがズラリと並んでいました。

ゴーチェ ファッションドール

ファッションドールはキッドボディが多く手もキッド(革)
で作られています。


こちらはフランスのロメーヌ やはりキッドボディの
ファッションドールです

美しいゴーチェのファッションドール

実物はもっと美しいです♬

ファッションドールは幼児体型ではない大人の体型のドールで
ドレスの見本などを着せたりもしていた様です。
ベベタイプはふっくらとした幼児や少女のボディを
持つタイプです。

↑この子はジュモーのオートマタ(動くタイプ)

こちらはステネとかスタイネールとか呼ばれる子です
口元に歯が見えて好き嫌いが分かれますが💦
特別展示の八幡浜市立神山小学校所蔵のベティー・ジューン
戦争を潜り抜けた青い目の人形です


ジュモー オートマタ(聖書を持つ)

手に聖書を持っています

↑上のバックに写っていた絵画は
五姓田 義松「人形の着物」

展示風景


S.F.B.J (フランス人形玩具製造協会)
安価なジャーマンドールの攻勢に対抗するため
フランスのブリュ、ジュモー、ゴーチェ等が合併。

アーモンド・マルセル

アーモンド・マルセル

人形を描いた絵画作品
児玉幸雄「ファッション人形」

小磯良平 リトグラフ 「人形」


杉山由伸

これだけ沢山のアンティークドールが間近でゆっくり観る事が
出来る展。多くの方達に観て頂きたいなと思います。
東京、大阪、神戸などだときっとゆっくりは鑑賞出来ないと
思うのです。
8/7土曜にはフルートとヴァイオリンのコンサートも開かれるようです
※先着30名
蛇足ではありますが、会場で販売されていた
フレンチ アンティーク・ビスクドールの本は
ヘッドマークと簡単な解説があった後、殆どが
アンティークドールのカラー写真で初めての方にも
取っ付き易い本ではないかと思います。
楽しめます♬
