ドール作りの道具類を片付け、シーツや枕
羽毛布団など用意しようと思っていたら
下の子が職場でコロナ感染!次々と周りが
出て来れなくなり残りの人が無理をする為
感染が続きダウン。県からの指標は発生から
6日、症状が消えて24時間経過したら動ける!?
咳がひどくて食事が出来ず、苦しくてと・・・
なのに7日で出社可能とかだと蔓延する訳だが。
取り敢えず、年末に突入し休めるわとの事。
バタバタしていると上の子が帰省。
機嫌良く食事をしていたと思ったら蕁麻疹⁇
病院は閉まっているし、年明けを待つしかない。
なんなんだこの2022年末は。
で、下の子は玄関までお節料理を取りに寄り
上の子は化粧出来ないので出掛ける気なし。
家中でゴロゴロの年初めです。
掃除を終え、卯年の飾りを玄関に置きました。
家族の干支で文殊哩さん作のうさぎ🐰
やっと出番です。


夏バテでヨレヨレだった薔薇ラ・マリエは
12月に入ると俄然元気になり蕾が開花を始めて
寒いので長持ちしています😅

こちらは今年最後のヴィヴィローズ

こちらももう2週間程散らずにいます。


年末の掃除を済ませたミディ嬢は
着物に着替えて

色々あった2022、新しい2023年
平和で穏やかな一年になりますように。
羽毛布団など用意しようと思っていたら
下の子が職場でコロナ感染!次々と周りが
出て来れなくなり残りの人が無理をする為
感染が続きダウン。県からの指標は発生から
6日、症状が消えて24時間経過したら動ける!?
咳がひどくて食事が出来ず、苦しくてと・・・
なのに7日で出社可能とかだと蔓延する訳だが。
取り敢えず、年末に突入し休めるわとの事。
バタバタしていると上の子が帰省。
機嫌良く食事をしていたと思ったら蕁麻疹⁇
病院は閉まっているし、年明けを待つしかない。
なんなんだこの2022年末は。
で、下の子は玄関までお節料理を取りに寄り
上の子は化粧出来ないので出掛ける気なし。
家中でゴロゴロの年初めです。
掃除を終え、卯年の飾りを玄関に置きました。
家族の干支で文殊哩さん作のうさぎ🐰
やっと出番です。


夏バテでヨレヨレだった薔薇ラ・マリエは
12月に入ると俄然元気になり蕾が開花を始めて
寒いので長持ちしています😅

こちらは今年最後のヴィヴィローズ

こちらももう2週間程散らずにいます。


年末の掃除を済ませたミディ嬢は
着物に着替えて

色々あった2022、新しい2023年
平和で穏やかな一年になりますように。