検査結果が悪くてやめていた飲み薬を再開。その時、注射を打って
もらいこれで良いかもと思っていたが、足の痛みがすっきりせず
足をかばうので腰まで調子悪く、今月の診療時にまた注射をしてもらった。
血液検査の数値も良くなっていたせいか、帰宅すると楽😅
そして今日は天気も良くて、動きたくなり色々と掃除やら花の手入れ
やらやっていた。足が楽だとこんなに気分がいいのかと・・・。
そしてお雛様飾りました。
今年は木目込み雛をガラスケースから出して
金屏風がないのがどうかなとも思ったけれど満足です。
上の子のお雛様なのですが、こちらは置いていかれて。
でも私はお気に入りなのです
😊
体が動くと嬉しくて、玄関掃除をし、植え替えなんぞもして
一日中花を楽しみました。基本的に持病はあるので
調子に乗ってあまり動くのもどうかと思いはしても今日は止まらずです。
ワカキノサクラの芽が。
なんの球根か不明です💦空箱と思っていた中に残っていた球根なので
咲くまで分かりません。
復活したパンジー「エッグタルト」
ジュリアンとパンジーの寄せ植えバスケット
水仙にお正月花の残りを。インク瓶にはパンジーを
庭の水仙
知り合いのお庭で金柑を頂き、早速蜂蜜漬けに。400グラムくらい
かなと水から一煮立ちし、蜂蜜弱火でゆっくり10分。煮沸した瓶🫙一個に
収まりました。
薔薇の鉢も一つだけですが土替えして・・動き過ぎたようです。
ほんとは消毒もしたいし、土も入れたい。まあ体と相談しつつですね。