ドールハウスから始まったアンティークドールの趣味。
元々、ミニョネットを探すなかでアンティークドールの
方へ足を踏み入れビスクドール作りにもハマって現在地。
体調不良や色々あって意欲低下していたのですが、1号か2号は
欲しいなぁと思っていました。でも小さい子ってなかなか
いないのですが出会いがありました。
西宮のリトルエデンさんからです。ギャラリー小さい芽で
展示はされていたのですが、先日からネットショップを開始され
その中にこの子が居たのです🥰
27センチ、軽くてビスクドールである事を忘れそうで・・
到着してすぐ、嬉しくってベッドの上で撮影💦↑
夕食の準備が済んでから、撮影したのが↓
ジュモウ3号と並べてみました🎵33センチと27センチ💕
念願の2号🎵嬉しいなぁ。
2号と言えば、
以前に2号のボロボロなアンティークボディをゲットしていて
ある程度補修をして自作ヘッドを付けたのですが、イマイチで
もう一度作り直そうと思っていますが、いつになるやら😅
深夜、ペイント作業中にふと気がついて↑のボディを持って来て
実物の2号と比較すると、こりゃ3号だわと😅💦
足の太さとお腹のふくらみが違う、隣に並べていた3号と同じ感じ!
購入した時説明では2号と聞いたはず・・・届いた時、何故気がつかない
それとも3号って説明だった?もしか勘違い?😆
※ボディの後日談🌼
ドレスを脱がせた3体を並べてみると、3号、2号そしてお迎えした子の
ボディは1号‼️ そうなんですヘッドの表記は2/1ヘッド2号、ボディは1号
おまけに腕はジュモウのふっくら型ではない!
遠い昔のデパートかドールショップの特注品らしい。との説明でした。
まあ、この子の可愛いさを引き立てるバランスなので満足しています🩷
そして、裸ん坊にしてしっかり並べると2号だったボディに
ビスクドールを作り初めた頃のヘッドをリペイント(加筆です焼成後は消せません)
して合体したのがこの子です。
。
向かって左から3号、ヘッド2号ボディ1号、リペイントした自作ヘッドに
アンティーク2号ボディを合体させた子です♬
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます