プリンターが壊れてる、PCの起動と動きが超遅い
で、iPadでほとんど済ませて生活しています。
納品するビスクドールに名刺くらいは付けなくては
いけないのに、お任せしてしまっていました。
流石にそれではなんだろうとカルトナージュ用の
紙やら色々引っ張りだしてboxとカードを
作成。カッターで切り、ボンドで貼り
スタンプを押す。やってるうちに面白くなって
色々遊んでおりました。😅💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/ae89f5a1cb557ef40f27d79fc9dbe95d.jpg)
まあ、色々とツッコミどころ有りの物ですが
ご愛嬌と言う事でご容赦ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/106db19fa5dc93ac582e09c9965c2df8.jpg)
7月に開かれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/90439d828a0befb10644ebf49874d1e9.jpg)
用に。色々な作家さんが集まって楽しそうです。
詳しくはインスタのga_plusさんへ
ビスクドールはいつもの子達で、作業中の籠です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/e088679a680eebe85920d178f26ff3ba.jpg)
そうやって薄めたボンドやカッターで遊んでいたら
数ヶ月前に注文したいたミニチュアのキットが
届きました🥰
箱は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/d1c6c739516be2b3791bede741b7f309.jpg)
開けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/130feae21b44e92dc97cd8ec78d9aef6.jpg)
説明は英語ですが、ほぼ手順にある画像を
見ればわかります。これもカッターで切り
ボンドで貼りここまで来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1a/52daebb08b33ac97649cdc3d64862c41.jpg)
あともう少しですが、デスクの色を塗り直すか
少々悩みます。ブルーグレー少し紫の入った!.?
思った色にならず、家具用の茶のニスを塗っています。
以前に作ったミニョネットジュリアンとミニチュアの
ネックレスを付けた胸像、ワンコを付け加えています。
庭の方は、薔薇の二番花が咲き出していますが
少しだけで、新緑だけが目立つ庭です。
庭の隅のクチナシの小さな株が花を付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e2/44d7d125e1214e1c3b87199b80bb8cbd.jpg)
ほんの数輪だけで近寄らないと香りにも
気が付きません。で玄関に生けました。
数日香って楽しませてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/3e04914e4240b2d92d9320cf505bcaf0.jpg)
あと何年経つと大きな株になるのでしょうか。
寄せ植えが夏らしい彩りになっています。
で、iPadでほとんど済ませて生活しています。
納品するビスクドールに名刺くらいは付けなくては
いけないのに、お任せしてしまっていました。
流石にそれではなんだろうとカルトナージュ用の
紙やら色々引っ張りだしてboxとカードを
作成。カッターで切り、ボンドで貼り
スタンプを押す。やってるうちに面白くなって
色々遊んでおりました。😅💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/ae89f5a1cb557ef40f27d79fc9dbe95d.jpg)
まあ、色々とツッコミどころ有りの物ですが
ご愛嬌と言う事でご容赦ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/106db19fa5dc93ac582e09c9965c2df8.jpg)
7月に開かれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/90439d828a0befb10644ebf49874d1e9.jpg)
用に。色々な作家さんが集まって楽しそうです。
詳しくはインスタのga_plusさんへ
ビスクドールはいつもの子達で、作業中の籠です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/e088679a680eebe85920d178f26ff3ba.jpg)
そうやって薄めたボンドやカッターで遊んでいたら
数ヶ月前に注文したいたミニチュアのキットが
届きました🥰
箱は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/d1c6c739516be2b3791bede741b7f309.jpg)
開けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/130feae21b44e92dc97cd8ec78d9aef6.jpg)
説明は英語ですが、ほぼ手順にある画像を
見ればわかります。これもカッターで切り
ボンドで貼りここまで来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1a/52daebb08b33ac97649cdc3d64862c41.jpg)
あともう少しですが、デスクの色を塗り直すか
少々悩みます。ブルーグレー少し紫の入った!.?
思った色にならず、家具用の茶のニスを塗っています。
以前に作ったミニョネットジュリアンとミニチュアの
ネックレスを付けた胸像、ワンコを付け加えています。
庭の方は、薔薇の二番花が咲き出していますが
少しだけで、新緑だけが目立つ庭です。
庭の隅のクチナシの小さな株が花を付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e2/44d7d125e1214e1c3b87199b80bb8cbd.jpg)
ほんの数輪だけで近寄らないと香りにも
気が付きません。で玄関に生けました。
数日香って楽しませてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/3e04914e4240b2d92d9320cf505bcaf0.jpg)
あと何年経つと大きな株になるのでしょうか。
寄せ植えが夏らしい彩りになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/0f5ba046556abf0d61a98b76d82ddaf4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます