goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

胃カメラ・・・

2014-07-31 22:12:20 | 健康・身体
今朝は8時に家を出て
またもや補習やクラブで登校する
高校生の集団に混じって病院へ。
若い連中の自転車集団の動きには
けっこう気を使う^^;
今回は胃カメラ。バリウムは毎年
やっていたが、仕事を辞めてから
数年これもご無沙汰だった。
紹介状を持ち、受付を済ませ
簡単な説明を受け、カメラの大きさを
選択する。当然細い方を選んだ。
安定剤は?と聞かれたがこれは
なんら気持ちの悪さを軽減する
ものではなく、気持ちの上だけの
事と聞いてやめた。

胃の中の泡を消す液体をコップ一杯
飲み、5回に分けて麻酔を喉に
吹き付け、5回目は飲み込む。
次は2分程度上を向いた状態で
薬を喉の手前で止め浸透させる。
で、最後は胃の動きを止める筋肉注射。

これだけ済むと、検査室へ。
左を下にして横になり目の前には
スマホより少し大きい位の画面が
あり見る事が出来る。
先生の方はテレビ画面位の大きい
画面で確認し操作。

正直言って、あまりやりたくは無い
検査だったが仕方がない。
前回、大腸がん検査の時の
手際の良さを経験していたので
事前にあまり考えない様にして
看護師の言うに従った。
結果はOK。ピロリ菌もなしだった。
やれやれではあるが・・・


エアコンの中から出る気になれず
家に籠って2体目に取掛ったDOLLの
下着とワンピースを作っていた。
上着、靴下、靴は果たして出来るのか

花束で粗を隠す~^^;

下着もなんとか着せたけど
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑い最中は | トップ | 拡大鏡を利用して »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (スイートバジル)
2014-08-07 10:44:54
10年くらい前に、胃カメラをしました。そのは、なかなかうまく口から入らず苦労したわ。多分、今はもっとやりやすくなってると思うけど、手順は同じみたいね。何もなくて、本当によかった~(^^)v
返信する
ありがと~ (みや)
2014-08-07 21:29:11
今日も飲んだと言う人に出会いました。その人は安定剤を使ったよ~と。なんだかうつらうつらしてる内に済むんだとか・・・、それにしてもあんまり気持ちの良いものではないですね^^;。
リンパの腫れの原因がはっきりしませんが、今の所は普通の生活と精神状態にもどりました。
今月末か、来月のはじめに大阪へ行く予定です~
また、日程が決まったら連絡しますね(^^)v
返信する
ムジカが・・・ (みや)
2014-08-07 21:43:39
閉店したんだってね!?紅茶をきちんと入れてくれるお店がなくなるのは残念ですね・・・家では緑茶ばかりなので外では飲みたいのにね。
返信する
は~い (スイートバジル)
2014-08-07 23:27:03
了解です。連絡待ってます(^^)v
ムジカにいったら、あの広い場所がもぬけのからでショックでした。まちカフェのコンビニや、色々は低価格のカフェが出来て、なかなか経営は難しかったみたい。大阪堂島発の紅茶専門店がなくなって、淋しさな~

返信する

コメントを投稿

健康・身体」カテゴリの最新記事