今日は気温22度!!4〜5月位だとか。
庭に出ていると汗ばむくらいで家族で少し歩こうかと
言う話になった。家族それぞれが殆ど歩きも運動も
せずにコロナ禍の中を過ごしているのだ。
私は先日の事から少々自信がなく少しズルさせてもらい
現地集合に😅 娘と旦那は歩きで。
ランチを城山公園入口近くの「わかくさ珈琲」で取る
事にした。天気の良さ、気温の高さで公園やお堀端を
散策する人達が多く、わかくさ珈琲も賑わっていた。
カレーセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/00/f929ea1cee795d009483261338d58ed9.jpg)
を食べ珈琲を飲んだ後、公園を突っ切って美術館へ
向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/1445ca770af025029397f72d5f302eec.jpg)
お目当てはこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/1f236455db9f4417b87f8413fd0b4281.jpg)
入口にはどーんと大きな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/42f2de02c4769d3eeb2ad037d4dbc41a.jpg)
そして館内は撮影不可ですが一部可能な物があって
松山市堀江の猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/34/0f685481b441af95f61c41e60d3c893a.jpg)
松山城の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9c/8ab96881ed22abfc18f8df5689879ff6.jpg)
石手寺の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4a/6289879877cda18c4b7051bb6269ac8d.jpg)
何処に猫がいるでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/28/a0a7ad3f11dfaa6fbefdb790d27ab2e8.jpg)
左下あたりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a3/c184539ae4625bbc2cf83719b58cd2ce.jpg)
流石、プロの色々!ほんとにいいシーンを切り取って。
そしてこんな場所があったんだ!とかこんなに猫いたっけとか
思いながら眺めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/7865b4b1a67af665c0bc89507d75a7dc.jpg)
お堀端の梅も咲いていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d1/2520ce4b5c353cf2fed64fc0496228ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/8956ae604b2b4ba2454bdae7ec054b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fd/0a9014c47de9afc62d3535b4a085608d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/22f7d1a2dde869a1255c70f2c5641df7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7a/19eb21c0f7b3778a523d8b0519a361f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/18/c1ca703a39cec5039999807f7ab8b8c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/981a65ad90412350dbefe800fe534e08.jpg)
これからは少し歩いて体重を何とかしなくては
体調不良はこの所為だと思うのです。
甘いものも自制?うーむ量を減らすか😓
庭に出ていると汗ばむくらいで家族で少し歩こうかと
言う話になった。家族それぞれが殆ど歩きも運動も
せずにコロナ禍の中を過ごしているのだ。
私は先日の事から少々自信がなく少しズルさせてもらい
現地集合に😅 娘と旦那は歩きで。
ランチを城山公園入口近くの「わかくさ珈琲」で取る
事にした。天気の良さ、気温の高さで公園やお堀端を
散策する人達が多く、わかくさ珈琲も賑わっていた。
カレーセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/00/f929ea1cee795d009483261338d58ed9.jpg)
を食べ珈琲を飲んだ後、公園を突っ切って美術館へ
向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/1445ca770af025029397f72d5f302eec.jpg)
お目当てはこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/1f236455db9f4417b87f8413fd0b4281.jpg)
入口にはどーんと大きな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/42f2de02c4769d3eeb2ad037d4dbc41a.jpg)
そして館内は撮影不可ですが一部可能な物があって
松山市堀江の猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/34/0f685481b441af95f61c41e60d3c893a.jpg)
松山城の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9c/8ab96881ed22abfc18f8df5689879ff6.jpg)
石手寺の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4a/6289879877cda18c4b7051bb6269ac8d.jpg)
何処に猫がいるでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/28/a0a7ad3f11dfaa6fbefdb790d27ab2e8.jpg)
左下あたりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a3/c184539ae4625bbc2cf83719b58cd2ce.jpg)
流石、プロの色々!ほんとにいいシーンを切り取って。
そしてこんな場所があったんだ!とかこんなに猫いたっけとか
思いながら眺めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/7865b4b1a67af665c0bc89507d75a7dc.jpg)
お堀端の梅も咲いていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d1/2520ce4b5c353cf2fed64fc0496228ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/8956ae604b2b4ba2454bdae7ec054b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fd/0a9014c47de9afc62d3535b4a085608d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/22f7d1a2dde869a1255c70f2c5641df7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7a/19eb21c0f7b3778a523d8b0519a361f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/18/c1ca703a39cec5039999807f7ab8b8c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/981a65ad90412350dbefe800fe534e08.jpg)
これからは少し歩いて体重を何とかしなくては
体調不良はこの所為だと思うのです。
甘いものも自制?うーむ量を減らすか😓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます