ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

寒っ!

2013-04-11 18:46:27 | 花・庭
寒の戻りとかで今日は冷え込むこと!
午前中には雨まで降った。こんな日に
限って用がある。ささっと税金を
払込に行き、同時に来年度から引き落とし
にする申込書も出した。種類により
ゆうちょで入金不可、引落申込は可。
用紙によりどちらも可の場合も・・・
ああメンドくさ。払うと言ってるのにね。
仕方なく一つは近くのコンビニで支払った。
明日は、廊下の床を剥して床下補強と
床板を交換する。初めは数ミリだった隙間が
歩くたびに壁と床が離れてゆき、今では
広範囲にわたって1.5センチは離れている??
シロアリにやられていた部分らしいが、これも
直しておくしかない。廊下のマットや敷物を
取って奥の棚を片付けた。祖母の手文庫が
数個、どれも葉書と手紙が詰まっている。
祖母のアルバムもある。やはり処分出来ず!
取敢えず移動させた。なかなか片付けは
難しい。
新しく増やしたトネリコの鉢
自分の背よりは大きくするつもり

鉢を大きくしたブルーベリ

なかなか開かない姫ウツギ

枯れたと思っていたら根が
大きく張り、芽を出したホスタ
紫色の石に見えますが・・・(^^)

すっかり花が終わった匂い菫
枯れた部分を取っていたら
ついついカットして植えこんでいた
誘引ではないので上手くいくかな?

最後に残ったチューリップたち

いましばらくは楽しめそう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の球根は

2013-04-09 18:36:49 | 花・庭
昨年のチューリップは、花が終わってから
葉だけの状態で光合成で球根を太らせて
軒下で乾燥保存した。
が、球根は新しいものに比べあまり大きくは
ならなかった。今年、新しい球根を植えこんだ後
お試しに昨年の球根も植えこんでみた。
見るからに小さくダメ元ではあったが
花を咲かせてくれた。花の大きさはやはり
小さく、球根の大きさと花の大きさは
比例している感がある。特に小さかった
ものは新ものの10分の1かもと言う位
可愛らしい。白、黄色、赤、紫と
それぞれ小さく風に揺れている。
花は花で可愛い!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた・・・

2013-04-08 19:09:15 | 日記
一度目の怪しいコメントには騙され
なかったのですが、今回はやられて
しまいました。まったく手が込んでいます。
初めましてコメントさせてもらいますと
数日前に入れ、その後メールで話たいと・・・。
とにかく削除しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の風雨で

2013-04-07 16:48:40 | 花・庭
昨夜はひどい風が吹き荒れた。
チューリップも散らされるかもと思っていたが
風に倒されおじぎ状態になっていた。
おじぎ状態はほとんど赤で背が高く
伸びていたものだ。
思い切ってカットし、花瓶に投げ入れして
みた。それぞれが真っ直ぐな状態では
なく頭を傾けている花だ。コーヒー瓶を
花瓶にいれ口を小さくして花瓶に
いれたが頭はこれ以上上を向かない^^;
それでも赤い塊りは綺麗だ。
後から伸びた黄色がまだ咲いているが
少々庭は寂しくなってしまった。

傾いたチューリップをすべてカットし追加
ちょっとばかり溢れすぎ?

後から咲きだした黄色のチューリップ

枯れたと思ったホスタが芽吹いた
薄紫の可愛い花を見せてくれるかな

昨年の球根を使った花
白は一回り小さく、黄色はもっと小さいが
これはこれで可愛らしい

蕾が膨らんできた姫ウツギ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2013-04-05 17:40:30 | 花・庭
大阪へ行くつもりだったが、発熱。
なんだかだるいなぁ?しんどいかも?と
2日程普通の生活をしていたが、測ると38度。
熱はどんなに出ても37度代なのだが
しんどい筈だ。薬は色々あるから
仕方なく、金時ショウガをお湯に溶かして
何度も飲んで寝た。取敢えず今朝は
下がったが、旅行は中止^^;
寝ているのが嫌になったら縁側から
庭を眺め、メダカに餌をやっている。
チューリップも玉椿も真っ盛り、もうすぐ
終わりだろう。代わって姫ウツギ、姫甘茶、
お隣の牡丹が勢いを増している。
庭の西側には、旦那が上手く育てば
休耕状態の蜜柑山へ植えてみたいと
キーウィとブルーベリを鉢植えにした。
オリーブも候補らしく苗木を追加する
つもりらしい。果たしてうまくいくか??
今が盛りのチューリップ①

チューリップ②

チューリップ③

チューリップ④

蕾が沢山ついているブルーベリ

お隣の牡丹、見事!

雑草交じりの庭の隅に植えられているが
年に一度の植木屋さんの手入れでOK?

おっと忘れてましたキーウィです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする