ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

ガラスの季節

2013-06-06 14:46:34 | 手作り・趣味・アート
友人に誘われてアートギャラリー風へ
知人の画を見に行った。こんな場所に
あるんだと言うような路地の中。
帰宅してからネットで検索をして
いたら面白そうな個展を開いて
いるギャラリーを発見。
場所はいつも通っているけれど
知らなかったというビルの3階。
ふらりと立ち寄ってみたら
西川孝次のガラス展と山本容子の版画展
が開かれなんとも魅力的な
ガラス達が並んでいた。思わず
好みの物を数個選んでいた。
山本容子作品はワクワクするような
世界を銅版画で表している。
スタッフやオーナーとお喋りしている
うちに、「ガラス器で初夏を
いただきませんか」という
食事会に参加する事になっていた。
週末、どんな料理がガラスの器に
盛られて供されるか楽しみだ。

一番初めに目が行った緑の瓶

左端に見えているのは
津軽ビードロで西川作品とは違います








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今治城とヴェルデュール・カフェ

2013-06-02 09:43:14 | グルメ
雨の週末。梅雨だなぁと実感する。
工事も月一の土曜休み。
まだ、行った事のない今治城に
行って見るかという話になった。
なにかの雑誌で紹介されていた
ヴェルデュール・カフェは丁度お城の
前である。お昼には着くだろう
からと車に乗った。

小雨の中、あまり期待はして
いなかったのだが、思いのほか
今治城はいい感じだった。
お堀は海水堀で鯛がいるとか
居ないとか^^;

藤堂高虎により築城された

天守は6階で、そこからは
しまなみ海道の橋が見える。

雨に煙ってこんな感じだが

晴れていたらもっとスッキリ見えるだろう

スタンプラリーの中にバリィさんが

丁度、お城の真ん前にカフェが
あり、感じの良い前庭が迎えて
くれる。ただし駐車された車で
隠れている。

バンマツリのいい香りがした

バリィさんのドーナッツが販売
されていた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする