今年の夏は猛烈に暑く、そして戦後
70年の区切りの夏だった。そうとは
知らず、なんだか雲行きが怪しいかも
と思いつつあったなか、まず
BSプレミアムで「玉音放送を作った男たち」
の放送があり、その他「戦場のメリー
クリスマス」等、続々と戦争は
愚かしい行為だとそれとなく主張する
放送が多かった。そして映画
「日本のいちばん長い日」が
封切られている。そしてその1967年版を
ついこの間テレビで見た。
一度走り出したものを止める難しさを
それぞれ笠智衆、三船敏郎などの
俳優陣が演じきっていた。
映画では松阪桃李が演じる突っ走る
若手陸軍少佐畑中健二を玉音では
高橋一生が「ああ、こんな人っている」
「震えるほど悲しいな」とみせてくれた。
こんな状況に若い人を追い込まないような
平和が何ともありがたい。
ばてばてで、エアコンにも疲れ、それでも
エアコンがないとそれも又しんどいという
ジレンマ。ひたすら横になって過ごし
少し動くと目眩を起こしそうになりと
散々な夏がようやく終盤に差し掛かって
来たかな。
好試合が続く夏の甲子園をゆっくりと
観戦中だ。
マリーゴールド、ブルーサルビア
やけに元気な黄色を見せる
70年の区切りの夏だった。そうとは
知らず、なんだか雲行きが怪しいかも
と思いつつあったなか、まず
BSプレミアムで「玉音放送を作った男たち」
の放送があり、その他「戦場のメリー
クリスマス」等、続々と戦争は
愚かしい行為だとそれとなく主張する
放送が多かった。そして映画
「日本のいちばん長い日」が
封切られている。そしてその1967年版を
ついこの間テレビで見た。
一度走り出したものを止める難しさを
それぞれ笠智衆、三船敏郎などの
俳優陣が演じきっていた。
映画では松阪桃李が演じる突っ走る
若手陸軍少佐畑中健二を玉音では
高橋一生が「ああ、こんな人っている」
「震えるほど悲しいな」とみせてくれた。
こんな状況に若い人を追い込まないような
平和が何ともありがたい。
ばてばてで、エアコンにも疲れ、それでも
エアコンがないとそれも又しんどいという
ジレンマ。ひたすら横になって過ごし
少し動くと目眩を起こしそうになりと
散々な夏がようやく終盤に差し掛かって
来たかな。
好試合が続く夏の甲子園をゆっくりと
観戦中だ。
マリーゴールド、ブルーサルビア
やけに元気な黄色を見せる