お盆を前にして周りでは
お坊さんの姿をみかける。
我家も明日にはお寺さんが
来てくれる予定だ。
2~3週間の放浪の旅から帰宅
した旦那もほとんど家の中だ。
高校野球にBSの色々と
テレビを流しながら家の中から
出ない生活を送っている。
イマイチ食欲も出ないなか
「そうめん食べたい!」と
珍しい事を言う。元々あまり
好きではなかったはずだが
こんな時には食べたくなるのかも
知れない。
観光客用かな?と思う素麺の
店があって、はじめて其処へ
行ってみる事にした。
郷土料理五志喜、素麺に
鯛めしもある。
私は鯛めしが食べたかったので

出汁に山芋、ゴマを混ぜ込んだ中
に鯛の刺身をしばらく付込んで
それを熱々のご飯の上に乗せて
食べる。これも美味しかったが
個人的な好みとしては卵を
混ぜ込んだ方が好きだ。

素麺もあっさりと美味しかった。
これも、出汁を付けながら
食べる方が素麺と言う気も
するが・・・
熱々のじゃこてんフライが美味。
とりあえず、素麺を買って来て
台所で茹でる手間を省いた訳だが
もう少し、買い置きをして置く
べきだったかもしれない。
お坊さんの姿をみかける。
我家も明日にはお寺さんが
来てくれる予定だ。
2~3週間の放浪の旅から帰宅
した旦那もほとんど家の中だ。
高校野球にBSの色々と
テレビを流しながら家の中から
出ない生活を送っている。
イマイチ食欲も出ないなか
「そうめん食べたい!」と
珍しい事を言う。元々あまり
好きではなかったはずだが
こんな時には食べたくなるのかも
知れない。
観光客用かな?と思う素麺の
店があって、はじめて其処へ
行ってみる事にした。
郷土料理五志喜、素麺に
鯛めしもある。
私は鯛めしが食べたかったので

出汁に山芋、ゴマを混ぜ込んだ中
に鯛の刺身をしばらく付込んで
それを熱々のご飯の上に乗せて
食べる。これも美味しかったが
個人的な好みとしては卵を
混ぜ込んだ方が好きだ。

素麺もあっさりと美味しかった。
これも、出汁を付けながら
食べる方が素麺と言う気も
するが・・・
熱々のじゃこてんフライが美味。
とりあえず、素麺を買って来て
台所で茹でる手間を省いた訳だが
もう少し、買い置きをして置く
べきだったかもしれない。