股関節のリハビリを定期的に受けている。
昼過ぎにはリハビリも終わり、近くで食事をしようと思った。
どこで食べようかなっと・・・
あ、そうだ。
あそこがあったよ。

庶民の味方東和ラーメンである。
ラーメン一杯390円と言う衝撃的な価格の店だったが、流石に赤字と気が付いたか、最近450円に値上がりしている。
ではあるが、それでも十分安く、尚且つ、正統的久留米ラーメンを提供する店だ。
「えーっと、ラーメン定食(ラーメン+餃子3ヶ+小飯 650円)にしようかな。」
「へーい。」
💡
「あ、じゃなくて、チャンポン(650円)と餃子(6ヶ 350円)にする。」
なんでわざわざ、注文を訂正したか。

この景色にほだされたからである。
どうだ、この換気扇回りは。
そんじょそこらの店では、中々こうはならない。
うっかり触ってしまったら、3日は落ちない様な油汚れである。
言っておくが、これは全部誉め言葉である。
大好き、こんな景色。
目眩がしそうである。
大衆食堂フリークの私にとって、観覧料だけで、1000円の価値は十分あるのだ。

「先に餃子です。」
チャンポンまだかなー。

「チャンポンでーす。」
よしきた。
そんじゃ、ソースをちょいと回しかけて、
頂きまーーーす。
ズズズズーーー
うわっち!!
親父、煮過ぎ!!
口の皮、一瞬でベロベロじゃないか。
でも、うまっ。