参考にしているSNSがいくつかある。
それは観光や催し物の情報だったり、山や野草の開花情報、
はたまた、野鳥だったりする。
いつものように、ソファーにだらしなく寝そべり、鼻毛を抜きながらスマホを見ていると、
「おんや?トモエガモ来とるげな。ホラ」
「ふーん。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8c/debecc1b9357cdb51b0adc7a57606a99.jpg)
てなことで週末は、すっかり冬の気配となったこの池である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/db/f93ab455edee7950dedeb244fc3bc860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/f06b7ba978800f5ef6bcf83537bbca5a.jpg)
オナガガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c2/cf560ea00c67b6d19287db4619ee82ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/16e5cfff71c1bece458ba150d7d0bc02.jpg)
ホシハジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bb/205ca947a5091d6cf5d908fbdcba13a0.jpg)
「あ、ハイイロチュウヒ!」(家内)
「え、どこどこ?」(私)
慌てて、池面から藪にレンズを向け直す私。
まことに忙しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/03/2694d04912b9f1e3faec841f1895b830.jpg)
カンムリカイツブリ
遠い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bb/1fc919d2dca1a94c33560ebefe95f927.jpg)
ミコアイサの雌?
遠すぎる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/a19827da15d25cf23955ebbbb235f390.jpg)
トモエガモを探して池の周囲を歩いていると、三脚を据えて水鳥の群れにレンズを向けている人がいた。
その先に浮かぶのは、
「もしかしてトモエガモですか?」
「うん、結構いますよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/77dec86c8aa289fd90bd4c40c879dc01.jpg)
「あー、ハイハイ、いますね。バッテン遠かねえ。」
そんな繰り言を呟きながら、ファインダーを覗く私である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/a36a1518d30d0e95b06fa0014e021ecb.jpg)
例によって、あり得ないほどトリミングして掲載する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/bd32289c2f46332280c1accdb932fb73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ee/6d2c1d0209895430d3498065603b8205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/fc46071bab9033ad2ca21525e7ac1dfa.jpg)
帰りの田圃で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/ab26055accf2c17af2894ae778185f6d.jpg)
「あ、ケリがおるよ。」
「ほんとだ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/abf923d4f8f37a7b2d2a1ef748afe3d0.jpg)
何のかんの、近いのが一番だぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/38/6761fb8b736cc2c07db9fc5f3d0b725d.jpg)
テレコン・・・・買うか。