Tシャツとサンダルの候

山陰を行く。大山寺~足立美術館~松江城界隈

10月18日

 

昨日、急遽大山に登ろうと思い立ち、民宿に泊まった私。

客は私ひとりであった。

私ひとりの為に、お風呂を沸かし、廊下や階段、トイレなどの照明も点けっぱなしにしないといけない。

非効率極まりない。

これでは、あまりにも気の毒だ。

7800円の宿代を、5万円ぐらいポーンと置いて、

「釣りはいらねえ。取っときな。」

と言ってもよかったのだが、それではご主人を傷つけてしまうかもしれない。

 

そうだ、こうしよう。

酒をバンバン注文すれば、売り上げに貢献できるではないか。

 

「えーと、ビールの後は焼酎ロックね!」

 

飲みたくもない酒を注文した。何杯も。

こう見えても、色々と、気を遣うのだ。

朝起きると・・・

 

いきなり雨だ。

 

「雨になりましたね。山の方は完全に雨雲で覆われてますよ。」(宿の御主人)

「山登り、止めます。グシュン。」

 

その代わりと言っちゃなんだが、この界隈は大山寺を初め、歴史的文化財が多数あるらしい。

宿の御主人も強く勧めるので、散策コースを歩いてみた。

大山寺山門。

散策コースを歩きだしたら、雨はピッタリ止んだ。

いやいや、山の方は相変わらず重たい雲に覆われているじゃないか。

諦めて正解さ。

石段を登って行く。

 

大山寺

 

かつて、三千人の僧兵を擁し、権勢を誇っていたという。

 

大神山神社奥宮へと続く石畳。

日本一長い石畳の参道であると書いてある。

後ろ向き門。

重要文化財。

他の場所から移設した際、内外が逆向きになったとの事。

今見えている向きは、本来は本殿側に向かねばならぬものらしい。

移動の際に手違いがあったようだ。

大神山神社奥宮幣殿。

重要文化財。

すぐ下にある下山神社。

これも重要文化財である。

 

阿弥陀堂と言う重要文化財の建物に向かった。

残念ながら阿弥陀堂は、修繕中の為見る事が出来なかったが、途中、大山への登山道に出くわした。

本当は今頃、ここを登っていた筈だったのに。

しかも、駐車場に降りてきたら、何人も大山登山に出発している。

 

マジか。

えーい、今から準備するか。

でも、雨具を着てまで登る気はしないもんなぁ。

 

止めた。

登らないと決めたんだから、登らないのだ!!

足立美術館に行く。

外国の日本庭園専門誌で、何年も連続して日本一と評価された庭園がある。

他には、横山大観を初めとする日本画家の作品の展示、魯山人他の陶器の展示などがメインだった。

庭に関して、何の見識も、そもそも興味すら持たない私が、わざわざこんな場所を訪れるのは、旅の間の高揚感であるに他ならない。

私が旅行中、普段食べもしないスイーツなんかを注文するのと、同レベルの勘違いと思っていただければ間違いない。

その私が言うのもなんだが、

これって、歴史の重みなどを考慮しない外国人が選んだからそうなる訳で、兼六園他の名園がこれに劣るとは到底思えない。

横山大観などの大家の作品も良いが、童話作家のほっこりするような作品なんかも、結構よかったな。

と、旅の高揚感に包まれている私は、似合いもしない事を呟いておく。

 

松江に移動。

出雲そばとシジミ汁のセット。

 

さすがに宍道湖のシジミだ。大振りである。

 

満足

松江に来たのは、退職してからだけでも、これで3度目だ。

しかし、時間的にタイミングが合わなかったのか、何故か松江城にだけは訪れた事がない。

松江城。

現存する12天守の一つ。

12天守の中の国宝四城に加え、つい最近、松江城も国宝に追加された。

複数の板を鎹でつないで、柱を覆っている。

ボロ隠しとの事。

これなんか見るとよく解る。

 

黒光りした床板。

素晴らしい!

最上階から宍道湖を望む。

 

堀を屋形船が行きかっている。

これがなかなかよろしいと、宿の御主人からも薦められていたが、結構な待ち時間があると言うので見送った。

松江城周辺は、武家屋敷跡が並ぶ趣のある通りとなっている。

 

小泉八雲の旧宅。

小泉八雲は松江に英語教師として赴任してきた時、武家屋敷に住むのを熱望したんだとか。

私にとってはこの庭のほうが、足立美術館のものより、ずっと眺めていたい庭である。

小泉八雲がこの縁側に座って、タバコを燻らせながら、同じものを眺めていたというエッセンスが重要なのだ。

もっとも、小泉八雲は極度の近視だったらしく、庭のこの風景が見えていたのかは分からぬ。

大変よく保存されていた。

 

 

堀のほとりを歩いて駐車場まで帰っていると、

この松、凄くね。

倒れかかった幹から伸びた枝が、人が通れる分だけ上に曲がって、それから下がり、さらにまたV字に伸びていってるよ。

 

観光案内にも無いけど、何かネーミングして宣伝すればいいのに。

【通りゃんせの松】とかなんかとかさぁ。

全然センス無いけど。

 

本日のお風呂は出雲ドーム健康温泉

600円

宿泊は道の駅大社ご縁広場w

wifiばっちり。

 

走行距離106km

累積走行距離2568 2563km

コメント一覧

エッシャ
ウウウ
走行距離なんか計算しないで!!

訂正しました。
ブエ~~ン
更に・・・
あの~
走行距離の積算は、2,563km ではないでしょうか?
5km 程、足しすぎの様な。。
一人旅の疲れに注意して、ご無事にご帰還を
近いうちに温泉キャンプでもしましょう。
あの~
タイトルが
ひょっとして、松山城 ⇒ 松江城では…
と思うのは勘違いでしょうか?
天気は今一歩でしょうが、大社に行くなら少し足を延ばして
日御碕神社に行って、その後灯台でイカ焼きでも食してみて
ください。
久しぶりに行ってみたいものです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「車旅とかキャンプとか」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事