2004/02/11
二湯目は奥津温泉・東和楼
一年ぶりの奥津温泉。
あちこちに雪溜りが残ってました。
この日は観光協会主催の「湯気(ゆき)まつり」とやらで、
近くの道の駅では善哉なんかが振舞われてましたね。
でも寂れた温泉地の祭りらしく閑散としてましたけど。
足踏みで有名な「河原の洗濯場」と「奥津荘・鍵湯」は入湯済
で、今回は奥津荘隣の「東和楼」へ。
こちらも浴室へのアプローチは館内地下トンネルで
河原の水面とほぼ同じくらいまで降りた所にあります。
定員2~3人といった小さな湯船で、ゴロゴロ敷いた石の底から
源泉が掛け流されてます。
6施設を湯巡りできる温泉手形(1300)もあります。
美作三湯(あとは湯郷・湯原)の中で最も私好みのヌルめの軟らかいお湯です。
奥津温泉・東和楼
岡山県鏡野町奥津53
(0868)52-003
入浴時間 AM10~(要問合せ)
入浴料 800円
二湯目は奥津温泉・東和楼
一年ぶりの奥津温泉。
あちこちに雪溜りが残ってました。
この日は観光協会主催の「湯気(ゆき)まつり」とやらで、
近くの道の駅では善哉なんかが振舞われてましたね。
でも寂れた温泉地の祭りらしく閑散としてましたけど。
足踏みで有名な「河原の洗濯場」と「奥津荘・鍵湯」は入湯済
で、今回は奥津荘隣の「東和楼」へ。
こちらも浴室へのアプローチは館内地下トンネルで
河原の水面とほぼ同じくらいまで降りた所にあります。
定員2~3人といった小さな湯船で、ゴロゴロ敷いた石の底から
源泉が掛け流されてます。
6施設を湯巡りできる温泉手形(1300)もあります。
美作三湯(あとは湯郷・湯原)の中で最も私好みのヌルめの軟らかいお湯です。
奥津温泉・東和楼
岡山県鏡野町奥津53
(0868)52-003
入浴時間 AM10~(要問合せ)
入浴料 800円