mirojoan's Blog

世界びっくりニュースへのコメントだよ!
HPは http://salvadordali.jp です。コピペしてね!

聖なる川、ガンジス川に浮かぶ死体とそこで体を清める人々

2010年11月05日 | 世界びっくりニュース


 インドには「お墓」や「霊園」などは存在せず、ヒンドゥ教徒たちは、人が亡くなると聖なる川「ガンジス川」に遺体をそのまま流したり(水葬)、火葬した後の遺骨を流すことにより供養するのだそうです。いわばガンジス川自体がお墓のようなもの。

 ヒンドゥー神話では、ガンジス川は、当初、天界に流れていたものが、人々の願いと努力、神々のはからいで現在の地上を流れる川になったとされています。その為、ガンジス川に死体や遺灰を流すのは、天界への転生を願う最大の供養になると考えられているのだそうです。

  また、ガンジス川では人々が体を洗い流す「沐浴」する姿もよく見受けられます。これは「罪を清める」という特別な意味を持っているのだそうです。水葬と沐浴が混在する川、それがガンジス川なのだそうです。(画像には水葬になった遺体の写真が含まれて居ますので観覧注意でお願いします)





































☆なんぼ慣れてもこれは無理や!