mirojoan's Blog

世界びっくりニュースへのコメントだよ!
HPは http://salvadordali.jp です。コピペしてね!

世界遺産:独特な形をしたスマーフの要塞のような土の家「福建土楼」

2010年11月24日 | 世界びっくりニュース
クリスマス プレゼント特集 ここをクリックしてね!



 福建土楼(ふっけんどろう)は、中国福建省南西部の山岳地域にある、農民たちが暮らす独特の形をした土でできた共同住宅。

 土楼は通常、外部立ち入り禁止の大きな建物で、長方形か円形をしており、厚い土壁(180センチ以上)と木の骨格から成り、3階から5階建てで、80家族以上が暮らしている場所なんだ。

 この土でできた建物は通常1つの入口しか持たず、その入口も、鉄板で頑丈に補強された厚さ10~13センチの板戸で守られている。 建物の最上階には、盗賊を防御するため、狭間が空けてあり、完全に外部から隔離された要塞のような家なんだ。

Chinese Hakka Houses | Chinese Rural Dwellings

 福建土楼は、2008年、ユネスコの世界遺産に登録された。 「生活と防衛を集団で行う組織の、特徴的な伝統的建築と機能の例として、またその環境と調和したあり方に関して」優れた点が認められたのだそうだ。













 福建土楼は、中国の伝統的住居の「外に閉じ内に開く」概念に従って設計されている。 つまり一般的に、中央に中庭を置き、居室の壁を周囲に巡らすのである。 中央の前開きの小さな土楼は祖廟として、祖先崇拝、祭祀、会議、結婚式、葬式など公式の機能を果たす。 地階の平面図には、円、半円、楕円、正方形、長方形、不規則な五角形がある。

 土楼は、土の地面に2、3段、石を敷き詰めて舗装したものを基礎として建設される。 一番上の段の基盤に丸く排水溝が作られ、雨水が土楼の壁を損ねるのを防ぐ。



















土楼客家


☆オーストリア、ウイーンのガスタンクのリフォームもこんな感じ!
 明日UPします。

クリスマス プレゼント特集 ここをクリックしてね!