おもしろ雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!
![5d7c8900](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/f/9fae789a.jpg)
敵国の兵士や犯罪の容疑者を取り押さえたのだから情報を得たい。しかし、相手の肉体や精神を痛めつける拷問なんてもう時代遅れ。お世辞にもスマートとはいえないし、国連の拷問等禁止条約でも禁止されているのだ。
では、どうしたらいいのだろう?そういう時こそ、"Things in Squares" の作者、Cale氏が描いた「文化による拷問方法」の出番である。
もちろんこれらはある種のブラックユーモアなのだが、各国の文化の違いを面白おかしく知ることができる。日本のケースも登場するぞ。
![mexicans](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/d/9db05c79.jpg)
![italians](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/5/25d73f0b.jpg)
![japanese](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/2/826c8f6f.jpg)
![indians](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/7/37dc5660.jpg)
「牛肉の赤ワイン煮込みブルゴーニュ風」と一緒に、ワインの代わりに炭酸飲料を添える。
![french](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/6/b6967eb9.jpg)
![germans](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/5/0516db71.jpg)
![american](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/f/df0c9f51.jpg)
![canadians](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/9/69378a31.jpg)
![peruvians](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/e/8e4ee5db.jpg)
セビチェ:ラテンアメリカで食べられる魚介類のマリネ。ペルーでは国民食といわれるほどに良く食べているので、チリ風とかは勘弁なのだそうだ。
![martians](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/a/4a8d3bd9.jpg)
via: Things in Squares / deMilked / Design You Trust / Bored Panda など
☆考えた人センスあるがな!
![5d7c8900](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/f/9fae789a.jpg)
敵国の兵士や犯罪の容疑者を取り押さえたのだから情報を得たい。しかし、相手の肉体や精神を痛めつける拷問なんてもう時代遅れ。お世辞にもスマートとはいえないし、国連の拷問等禁止条約でも禁止されているのだ。
では、どうしたらいいのだろう?そういう時こそ、"Things in Squares" の作者、Cale氏が描いた「文化による拷問方法」の出番である。
もちろんこれらはある種のブラックユーモアなのだが、各国の文化の違いを面白おかしく知ることができる。日本のケースも登場するぞ。
1. メキシコ人にはホットソースを渡さない
![mexicans](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/d/9db05c79.jpg)
た、頼む・・・辛いソースを!!
imege credit: Cale / Design You Trust
2. イタリア人にはスパゲッティを半分に折って見せる
![italians](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/5/25d73f0b.jpg)
マンマ・ミーア、やめて!
imege credit: Cale / Design You Trust
3. 日本人には土足でその人の家に上がる
![japanese](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/2/826c8f6f.jpg)
それだけはやめてくだせえ!
imege credit: Cale / Design You Trust
4. インド人には左手だけで食事をさせる
![indians](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/7/37dc5660.jpg)
困惑
imege credit: Cale / Design You Trust
5. フランス人にはワインの代わりに炭酸飲料を
「牛肉の赤ワイン煮込みブルゴーニュ風」と一緒に、ワインの代わりに炭酸飲料を添える。
![french](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/6/b6967eb9.jpg)
嘘だろ…
imege credit: Cale / Design You Trust
6. ドイツ人には正確でない円を描かせる。
![germans](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/5/0516db71.jpg)
こ、これは拷問だ!
imege credit: Cale / Design You Trust
7. アメリカ人には健康的な量の食事を与える
![american](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/f/df0c9f51.jpg)
いったいこりゃなんだ?
imege credit: Cale / Design You Trust
8. カナダ人にはアメリカ人であるかのように扱う
![canadians](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/9/69378a31.jpg)
どこの州から来たんだい?
imege credit: Cale / Design You Trust
9. ペルー人にはチリ風のセビチェを食べさせる
![peruvians](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/e/8e4ee5db.jpg)
うわあ、そんな馬鹿な、ひどい!
imege credit: Cale / Design You Trust
セビチェ:ラテンアメリカで食べられる魚介類のマリネ。ペルーでは国民食といわれるほどに良く食べているので、チリ風とかは勘弁なのだそうだ。
10. 火星人には火星のしょぼいところを思い出させる
![martians](http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/a/4a8d3bd9.jpg)
この美しい宝石が、太平洋という海に浮かぶ島なんだ、わかるかい?
imege credit: Cale / Design You Trust
via: Things in Squares / deMilked / Design You Trust / Bored Panda など
☆考えた人センスあるがな!