ミロク文明

新しき[神]の国の写し絵、天国地の上に現す
ミロクの世 ミロク文明人 大和ごころを志しての旅は・波・∞無限大∞

実は、死後に行く霊界とは

2013-01-10 20:25:17 | あの世「死後の行き先
死後に行く霊界とは、自分の良心が心の奥に隠れた・離れた距離?に比例する次元へ
精神世界ランキング     
・90 位台?クリックお願いしますね・・♪
・見詰めるべきは自分の良心(内在神)です
 2013-01-08 伊勢ー白山道 記事
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20130108
人間とは、本当の自分を納得させることが出来るか否かが人生だと感じます。

まず、自分に良心が在ることを、思い出すことから始めましょう。

自分が「気になる」こととは、自分の良心が反応していることが多いのです。しかし、悪事を重ねる人間は、悪い事をしても「気にならなく成っていく」のです。自分自身の良心が、心の奥へ奥へと隠れて行くから、気にならなく成るのです。

実は、死後に行く霊界とは、自分の良心が心の奥に隠れた・離れた距離?に比例する次元へと向かう法則が存在しています。
霊界では、自分に内在していた良心が、なぜか「太陽」に変わっています。
コノ世で自分の良心から離れた深さに比例して、アノ世では太陽から離れた暗い(冥い)世界へと引き寄せられます。
だから自分の良心を深く押し込めた人間ほど、アノ世では太陽の光が届かない寒い地獄へと自分から行きます。アノ世で目覚めた自分の本心が、許してくれないのです。
この話を聞いてアノ世を思い出す人間が、これから増えることでしょう。

要するに、色んなことが気になる人間は、自分の良心の近くに居ますから、まだ大丈夫なのです。
少しでも自分の良心が納得するような生活をして行けば良いだけです。決して、難しいことではありません。
そして、どんな生活でありましても、時間限定で自分に与えられた「自分自身が上昇するため」のプレゼントなのです。だから、自分の生活の中で感謝をすることが大切です。
短い人生ぐらいは、自分の良心に従って思いっ切り生きましょう~。

生かして頂いて ありがとう御座位ます


 ・先祖供養は超お得な徳 先祖供養について伊勢ー白山道 記事全文
 ・あの世「死後の行き先1~3霊界の階層≫~ つづく~カテゴリー
福録
あの世「死後の行き先 カテゴリー
コノ世の隠れた一面【1】カテゴリー
*良心は「徳=悳」の心 http://plaza.rakuten.co.jp/mirokubunnmei567/diary/?ctgy=8
・YOGI OSANAGO 動画再生リスト
ミロクの世 369文明 ミロク文明人 大和ごころを志しての旅

あまてらスおホ三かみ  ミロクさん意おホ三神
[主神] 天照日之大神 様 ・神界・内在神(良心)・愛和塊【心柱】
     天之常立大神 様 ・霊界・自我心・相対塊【活力】
     国之常立大神 様 ・現界・肉宮身・個性塊【神美】    
生かして頂いて ありがとう御座位ます


*【両手を使った完全呼吸法】を行じ身につければ
http://plaza.rakuten.co.jp/mirokubunnmei567/diary/?ctgy=6

集中力・持続力と気配り・忍耐力の【意氣】を強化できます。よ・・世義
魂の発露にとって重要な「思いやり力」を強化させます。よ・・世・・・ミロクの世・・・大和ごころ波∞無限大

世義幼子
ミロク文明人徳得 
ミロク文明
新しき[神]の国の写し絵、天国地の上に現す
ミロクの世 ミロク文明人 大和ごころを志しての旅は・波・∞無限大∞

あの世「自分の行為からの反射

2012-12-28 00:09:12 | あの世「死後の行き先
・平凡とは凄いプレゼント 2012-02-26 *伊勢ー白山 道 記事
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20120226
精神世界ランキング
    ・90位台?クリックお願いしますね・・♪

アノ世では、この世での「自分の行為からの反射」をひたすら繰り返し受ける時間が止まった次元(現実界の時間イメージの表現では、数年から数百年間と魂の所業によりバラバラです)を過ぎますと、次の転生(てんせい:生まれ変わり)までは絶対安心の境地の次元にすべての魂が在りました。

もう本当に絶対安心の境地です。この世の人間が、悟りだと呼んでいる状態です。
この絶対安心の境地に居ながら、天上のスクリーンに映る今の現実界の様相を魂が見ています。

ここで面白いのは、時間の無い絶対安心の世界から、時間の経過が有る現実世界に生きる人間を見ていますと、今のその人物の姿だけでは無く、それまでの今生での映像も一瞬にして「並行して」見えるのです。
その人の今と過去を同時に見られる(分かる、が正しいです)のです。過去は過去では無く、その人と同時に今に存在するのです。

これは自分の嫌な過去を忘れると霊障(トラウマ)に成るので、あえて思い出して
「その時の自分が何とか生きてくれたから、今の自分が生かされている」
という感謝の気持ちを過去の自分に送るという「自分供養」の私の発想の元は、上記での天上に映るスクリーンでの記憶体験からでした。

過去の自分も同時に今に生きているのです。
だからもし、昔に悪い事を自分がしたのならば、思い出して今も心中で謝ることは有効なのです。
決してムダでは無く、取り返せないことでは霊的には無いのです。

魂は絶対安心の境地が長く続きますと、この世での時間限定の挑戦をしたく成るのです。それも波乱万丈の人生を自分で選ぶ冒険を、あの世ではしたいと思うのです。
しかし、いざ生まれ出ますと、自分は不幸な人間だと落ち込むわけです。

だから今が苦しい人も絶対に大丈夫なのです。今が貧乏ならば、大金持ちに飽きた魂かも知れませんよ。
大切なことは、この期間限定の世界で自分の良心(内在神)に沿った生活をすることなのです。

もし、見えない先祖霊や神様を、自分には見えなくて証拠がなくても信じられて、感謝を捧げられれば最高です。
さあ、逃げずに今の現状を思いっ切り楽しんで遣りましょう。


生かして頂いて ありがとう御座位ます


福録
あの世「死後の行き先
*あの世「自殺する人http://417hikaru.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13454929
*先祖供養は超お得な徳http://417hikaru.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13496511

あまてらスおホ三かみ  ミロクさん意おホ三神
[主神] 天照日之大神 様 ・神界・内在神(良心)・愛和塊【心柱】
     天之常立大神 様 ・霊界・自我心・相対塊【活力】
     国之常立大神 様 ・現界・肉宮身・個性塊【神美】    
生かして頂いて ありがとう御座位ます


*【両手を使った完全呼吸法】を行じ身につければ
    http://plaza.rakuten.co.jp/mirokubunnmei567/diary/?ctgy=6
集中力・持続力と気配り・忍耐力の【意氣】を強化できます。よ・・世義
魂の発露にとって重要な「思いやり力」を強化させます。よ・・世・・ミロクの世・・大和ごころ波∞無限大


世義幼子http://plaza.rakuten.co.jp/mirokubunnmei567/diaryall
ミロク文明人徳得 
  http://blogs.yahoo.co.jp/mirokubunnmeizinn/MYBLOG/yblog.html?m=l&p=1

ミロク文明http://blog.goo.ne.jp/mirokubunnmei1919
   新しき[神]の国の写し絵、天国地の上に現す
    ミロクの世 ミロク文明人 大和ごころを志しての旅は・波・∞無限大∞

あの世「過去の自分

2012-12-08 21:00:04 | あの世「死後の行き先
・今とは過去にも未来にも干渉できる特異点 2011-12-19
*伊勢ー白山 道 記事http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20111219
精神世界ランキング 
    ・80 位台?クリックお願いしますね・・♪
「生きてくれた過去の自分に感謝を」 (2010-11-09)
過去の自分が満たされなかった心の飢餓感は、今の自分に影響をしているものです。
今の自分は、このことに気が付かないだけです。

人は過去の事を忘れていきますし、たとえ覚えていても、今の問題にリンク付けをするのが難しいのです。

過去の出来事が今の自分に、どんな影響をしているのかは、色々なケースがあります。
過去に愛情に飢えた自分がいたならば、今の自分にはナゼか過剰な食欲として現れているケースが、特に女性には多いです。

過去の愛情の飢えならば、今も愛情を求めるはずなのですが、ここが人類の意識が複雑な点です。今は食欲を求めるのです。
これは自分の無意識が、今も愛情を得ることが難しいと判断をしますと、代わりに食欲で満たそうとする「代替えする行為」で満足を求めます。
愛情の飢餓感が、食欲の飢餓感へと代替えされるのです。

これは、霊の次元では筋が通った話です。
愛情欲も食欲も、物質が無い意識だけの次元では、求める気持ちは共通します。

この「代替行為」がクセモノなのです。
今の自分の趣味や、悪趣味、性的嗜好、不運、幸運、財運、仕事、健康、寿命・・・すべてにリンクしています。

代替行為の霊的リンク付けを、細かく分析することが出来れば、今の自分は「そう成るべくして成った」と言うことが明らかと成ります。これは、因縁や因果とも関連します。

代替行為という物質と精神が混在した反射と変換を経た「表れ」が、現在の自分に起こります。
しかし、過去の問題と今の状態をリンク付けをして、認識をする必要は無いのです。それはムダな作業です。

要は今の自分は、偶然や不運で現状に居るのではないと言うことを知れば良いです。

今が苦しい人は、この法則が機能しているとも言えます。
だから逆に言えば、絶対に改善する人でもあるのです。
なぜならば、今から良い反射を生む行為と生活をしていけば良いだけですから。

そうしますと、ホっておいてもこれから良く成って行きます。
では、どうすれば良いのか?
過去の自分に対して、感謝を捧げることが大切なのです。

過去の自分が「生きた」からこそ、今の自分は居るのです。今の自分を抹殺しようとする人は多いです。未来の自分は困りますね。

*あの世「自殺する人http://417hikaru.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13454929
過去の自分が、恥ずかしい物事や、苦しいこと、汚いこと、危険を冒しても、「それでも」生きてくれたからこそ、今の自分が生かされています。
この生きてくれた過去の自分に対して、今の自分が

「生かして頂いて ありがとう御座位ます」
と感謝と挨拶をする事は、霊的な意味を持ちます。

これを繰り返すことにより、過去の自分からの代替行為を段々と昇華させることが可能です。

寄り代(短冊や位牌のこと)による「先祖の為」の感謝の3本供養と合わせて、過去の自分にも感謝をしていきますと、あの世とこの世、両方からの改善が発動します。


(感想)
“過去の自分が「生きた」からこそ、今の自分は居るのです。” とは、人が忘れている視点です。

昔の苦しかった時の自分を思い出して、それが今となれば懐かしい思い出と思えるならば、その時の自分はすでに昇華していて大丈夫です。

しかし、昔の自分を思い出して、今でも悲しくて辛い思いがするならば、その時の自分はまだ生きているのです。
これが霊障というモノの正体の大半です。
この場合は、自己霊障(自分の生霊による霊障)と言えます。
もちろん、他者の死霊という残存思念(これも磁気)による霊障も実在します。

この2つの影響ともに、「生かして頂いて ありがとう御座位ます」という磁気を送ることが有効です。
過去の自分には、まさに過去の自分が生きてくれたからこそ、今の自分が居るのです。

これは、先祖にも同じことが言えます。
先祖も、過去の自分も、もし欠けていれば今の自分は存在しません。
今の自分が過去に感謝をすることで、未来の自分も生かされる道が出来始めます。

他者の死霊に対しましても、「生かして頂いて ありがとう御座位ます」という死の対極である生を意識することは、「死霊が同調できない」真逆の思念なのです。

これは死霊から自分を守り、死霊に対しては気付きをさとします。死霊に昇華をうながすことに成ります。

過ぎ去ったと思える過去も、自分が忘れていても脳内(宇宙)では磁気として残存して、並行する他の次元に実在しています。
今の自分だけが、過去と未来の自分を左右させることが可能な、特異点の自分なのです。

この法則は死後も同じです。
霊界にいた魂が、上の神界へと行きたければ、必ず現実界に生まれ出て通過するしか道は無いのです。
他の次元間での行き来は、上の次元からの一方通行です。

  *あの世「外伝、臨死体験 
  *あの世「霊界の階層  
  *霊界の階層図式http://blogs.yahoo.co.jp/mirokubunnmeizinn/12513576.html   
   
実際の宇宙も、ブラックホールという1点で、他の宇宙との接続が予想されています。
  *シミュレーション画像  
  * ブラックホールに飛び込むとどうなるのか? 
   *ブラックホール画像~様々
今の私たちが生きる現実界は、自分の行動しだいで神界にも地獄にも行くことが可能な、ブラックホールの特異点とも言えそうです。  
  *コノ世の世界の本当の仕組み「1」
  *三次元的トロイド(環状体)トーラスのエネルギー磁場の図 
過去の自分(と先祖)にも感謝し、今の(未来の)自分にも感謝をして生きましょう。
出来る限り自分の良心に素直に生きれば、後で後悔はしません。
 

  *良心は「心の原点(徳=悳」の心)
結局、今日の話の要点は、今の現状にも感謝が出来れば、その人は幸いなる人です。
その人なりの最善の未来へと進まれます。 

生かして頂いて ありがとう御座位ます


福録
*「生かして頂いて ありがとう御座位ます」の意
   http://417hikaru.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13770829
*コノ世の隠れた一面http://417hikaru.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13927448
*先祖供養は超お得な徳http://417hikaru.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13496511
*あの世「死後の行き先http://417hikaru.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13437904

あまてらスおホ三かみ  ミロクさん意おホ三神
[主神] 天照日之大神 様 ・神界・内在神(良心)・愛和塊【心柱】
     天之常立大神 様 ・霊界・自我心・相対塊【活力】
     国之常立大神 様 ・現界・肉宮身・個性塊【神美】    
生かして頂いて ありがとう御座位ます


*【両手を使った完全呼吸法】を行じ身につければ
    http://plaza.rakuten.co.jp/mirokubunnmei567/diary/?ctgy=6
集中力・持続力と気配り・忍耐力の【意氣】を強化できます。よ・・世義
魂の発露にとって重要な「思いやり力」を強化させます。よ・・世・・ミロクの世・・大和ごころ波∞無限大


世義幼子http://plaza.rakuten.co.jp/mirokubunnmei567/diaryall
ミロク文明人徳得 
  http://blogs.yahoo.co.jp/mirokubunnmeizinn/MYBLOG/yblog.html?m=l&p=1

ミロク文明http://blog.goo.ne.jp/mirokubunnmei1919
   新しき[神]の国の写し絵、天国地の上に現す
    ミロクの世 ミロク文明人 大和ごころを志しての旅は・波・∞無限大∞

あの世「霊界の階層

2012-11-29 19:56:26 | あの世「死後の行き先
・霊界は何層界なのか? ・・神言会の記事
精神世界ランキング
    ・?消えている?位台?クリックお願いしますね・・♪

*第六章・お釈迦様の悟りと霊界http://kamikotokai.com/006/
*神言会のホームページ 記事もくじhttp://kamikotokai.com/099/

仏教であの世(霊界)に渡ることを三途の川を渡ると云います。
三途の川とは、前稿で死後の世界では天国と地獄に一般霊界(中有界)と呼ばれる三つの途があることを示していると説明しました が、天国界・中有界・地獄界の三界はおおまかな区分けであって、もっと細かく分類されるべきです。

ほとんどの霊能者が支持しているのは、スウェーデンの哲学者で霊能者(神秘主義者)であったスウェーデンボルグ(西暦1688~1772)が霊界を探訪して、霊界は第1.2.3天国界と中有界と第 1.2.3地獄界の七層あると云った説がもっとも有力とされています。ラッキーセブンの元。

仏教の 六道輪廻は、天国三界と地獄三界の六界で中有界が抜けているのです。また、立体的論理ではな いのです。

大本教の出口王仁三郎聖師は、西洋人では一人だけが霊界を探訪していると言い。
このスウェー デンボルグの七層説に更なる天国界が存在すると云って、霊界八層説を説いています。

 私個人の見解としては中有界は一層に見えていても、中有界そのものにも天国的な世界と地獄 的な世界が存在しており、第1.2.3天国界や第1.2.3地獄界のような厳密な階層ではないにしても、上級中有界、中級中有界、下級中有界の三界に分けて、第1.2.3天国界の上にある天国 界を含めて十階層ではないかと推察しています。

そうでないと、霊界に現れる神を示す[十]記号の意味が言葉の仕組みとして整合性を持たな いのです。一.二.三.四.五.六.七.八.九.十。

それと、魂には点数が出て来るのです。30点に到達していないと地獄界行き。60点を超えていると天国界にと入って行けます。

魂の輪廻転生の卆業である九十(卆)点を越えると、名実共に神(十)の界にと進むことが出来るようです。
囲碁や将棋で十段位は一人でも九段位は目白押し。棋士の最終目標は九段位にあります。軍人の魂が神と上がる靖国神社も九段の坂の上。


*霊界の階層図式http://blogs.yahoo.co.jp/mirokubunnmeizinn/12513576.html

魂は輪廻転生の回数で大きさが違い、個性(性質)で魂の色も違います。魂の大きさや色だけでは、その魂がどの段階に進むのかが見えては来ません。
だが、魂に点数(閻魔帳に基づく)が 出れば、どこの界に行くのかは見えては来るでしょう。

この世は魂の学びの場、学びの成績に点数はある

この世が魂の修業場であれば、その修業によって成績の点数が付けられるのが本筋ではないので しょうか?。無いと主張する方が難しいでしょう。


生かして頂いて ありがとう御座位ます

福録
*「生かして頂いて ありがとう御座位ます」の意
   http://417hikaru.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13770829
*あの世「死後の行き先http://417hikaru.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13437904
*あの世「自殺する人http://417hikaru.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13454929
*先祖供養は超お得な徳http://417hikaru.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13496511

あまてらスおホ三かみ  ミロクさん意おホ三神
[主神] 天照日之大神 様 ・神界・内在神(良心)・愛和塊【心柱】
     天之常立大神 様 ・霊界・自我心・相対塊【活力】
     国之常立大神 様 ・現界・肉宮身・個性塊【神美】    
生かして頂いて ありがとう御座位ます


*【両手を使った完全呼吸法】を行じ身につければ
    http://plaza.rakuten.co.jp/mirokubunnmei567/diary/?ctgy=6
集中力・持続力と気配り・忍耐力の【意氣】を強化できます。よ・・世義
魂の発露にとって重要な「思いやり力」を強化させます。よ・・世・・ミロクの世・・大和ごころ波∞無限大


世義幼子http://plaza.rakuten.co.jp/mirokubunnmei567/diaryall
ミロク文明人徳得 
  http://blogs.yahoo.co.jp/mirokubunnmeizinn/MYBLOG/yblog.html?m=l&p=1

ミロク文明http://blog.goo.ne.jp/mirokubunnmei1919
   新しき[神]の国の写し絵、天国地の上に現す
    ミロクの世 ミロク文明人 大和ごころを志しての旅は・波・∞無限大∞

あの世「死後の行き先 1~3

2012-11-27 22:40:55 | あの世「死後の行き先

必ず死にます。読者も私も必ず経験する事です
精神世界ランキング     
90 位台?クリックお願いしますね・・♪
・死後の行き先1~3 2009-09-07 伊勢ー白山道 記事全文
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20090907
人間の死後、魂が自分自身で行き先を決める期間は、だいたい49日間あります。これは世界共通だと感じます。
今の現世から次の世へ移動する中間の49日間を「バルドォ」と私は呼んでいます。チベット密教でも死後の49日間は、有名な「死者の書」と称される、死者の為の経典により詳しく説明されています。

しかし私の死後記憶では、この内容は少し古くなり、現代では実相が変化しています。
私の記憶と現代での霊視を合わせて、簡単に説明してみたいと思います。
人間は、必ず死にます。読者も私も必ず経験する事です。
今の借りている肉体を脱いで、「死後の肉体と同じ形の霊体」と「死後の意識のままの状態」のまま、49日間だけ現実界に留まる事が可能な聖なる期間です。1つの人生に付き1回限りの貴重な期間です。

この期間に、肉体の残存感覚を消し去り、霊体による移動を習得します。死後の日数が経つに連れて、肉体の感覚が消えるに伴ない増して来るのが意識の感覚です。
段々と意識が明瞭に成り、今生での全ての出来事を細部まで思い出します。人生で感じた心の喜びや悲しみも、日々段々と増幅されて繰り返し思い出します。最終的には、今の私たちの10倍ぐらいの強さに思いが拡大すると考えて下さい。

問題はこの時に、生きている時に自分を誤魔化して忘れていた自分の良心に反する行動や、「他人に与えた苦しみ」を自分自身が感じ始めるのです。自分自身の良心=内在神が、今生の全てを見て知っています。自分が知らずに与えた他人への苦痛も、この時に視覚も伴なって見る事に成ります。
ただ、自分が認識していたのか、知らなかったのかでは、罪の意識は異なります。自分が認識していた事は、より大きく拡大されて感じる事に成ります。

全ては、自分自身の良心が裁きます。他人が裁き決めるのでは無いのです。
「あなたは、この時に体験する心の痛みに耐えられるのか?」
「耐えられる生き方を今、しているのか?」
と言う事が問題です。この時に、他人に与えた喜びや、家族から感謝された気持ちも、同じく拡大されて死後の自分の意識に干渉して来ます。
そして、「苦しみの思い」と「喜びの思い」が相殺されて残った思いが、49日後の行き先を自らに
選択させます。  
   ・・・続く。
死後の行き先 2 2009-09-08 伊勢ー白山 道  記事全文
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20090908
人間が死ぬ時の状況は、人それぞれ違います。
最後の息を引き取る0.1秒の間に、壮大なドラマが展開しています。
私たちが現実界に生まれる時、母親と言う自分にとっての最初の先祖の一人から生まれました。
死ぬ時も、やはり今回の繋がりのある先祖が関与して来ます。
現実界と異世界を結ぶ架け橋には、先祖が関与するのです。

これは、「遺伝子の流れ」と言う肉体を持つ為には嫌でも繋がりを持たなければならない宿命で結ばれているからです。
死ぬ瞬間には、先祖霊が発光する球体となり意識の中でリアルに現れます。発光体が微かに記憶する先祖の一人に変化して見える人、会った事は無いのに明らかに先祖だと分かる人、発光体のままで人型には見えない人・・・いろいろなパターンがあります。

生前にたくさんの先祖霊を癒した人が死ぬ時は、たくさんの先祖霊が集団で迎えに来ます。
私たちは、先祖供養を先祖全体に対して線香3本していますが、その供養の行き先を采配しているのは、供養者に一番縁ある先祖霊の中で最も安心している先祖霊です。
その先祖霊を中心として供養で助けられた先祖霊たちや縁ある霊が、自分が死ぬ瞬間に迎えに来ます。浄土教の阿弥陀如来の御迎えの図も、決して嘘ではありません。ただ、あのような仏像の姿はしていません。

光の固まりか、形象を持ったとしても先祖の人姿です。これは人類共通の事です。
先祖霊のお迎えを受けた人の死に顔は、安らかな顔をしています。例え事故などで惨死しても、
0.1秒の間に救われて安心した死に顔に成ります。それから、魂の死後の行き先を決めるバルドォの49日間を過ごす為に、現実界に重なる空間へと移動します。
普通の人生を送れば、無信仰であっても必ず先祖霊の最低1名は、遺伝子の繋がり故に迎えに来るものです。

しかし、少ない先祖霊の迎えでは、発光する光の量が少ないので、魂が肉体を離れる時に痛みを感じるかも知れません。
たくさんの集団で先祖霊が迎えに来た時の黄金色の発光は、凄いものです。この光に包まれた時は、大安心の心境に成り、何も恐怖を感じません。肉体から魂が乖離するのも無痛のままスムーズに進みます。

問題は、自分の生前の行いにより先祖が迎えに来ても、先祖の光を認識できない場合があります。この場合は、死んだ場所に魂が留まるものです。無理に肉体から魂が離れる為に、死んだ時の苦痛のまま死後も場所に留まります。死後は、自分の意識が好きな場所に移動出来たのが、時間経過と共に段々と移動出来なく成り、限定された現実界の場所に縛られる状態に成ります。その魂の移動手段は、生きる人に憑依するしかありません。

また、教団などに関り、たくさんの困る人々から金銭を搾取し、家庭の時間を潰させ、子供たちの運命をも変えさせた人々や悪徳霊能者は、死ぬ時に教団維持霊や便利を得た背後の魔物からの御迎えを受けます。この魂には、バルドォの49日間も与えられない様です。
  ・・・続く。
死後の行き先 3 2009-09-09 伊勢ー白山 道  記事全文
 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20090909
人生を終えた魂は、バルドォの49日間に今生で自分が行なった事の反射の刺激を受けると考えておいた方が良いです。死を挟んで反転反射するのです。
他人を苦しめた魂は、自分が与えた同じ苦しみを死後に体験します。生きている間に、自分が他人にした嫌な事の反射を受けておいた方がまだマシです。死後は肉体が無い分、反射が強く成る法則があるのです。

「自分が生存中に、自分がした事への謝罪や反省、改善の努力をしたかどうか?」
これらをしておれば、死後の反射具合の控除も法則の中にあります。要は人間死ねばお仕舞の様な逃げ徳は、絶対にありません。現実界でも昼と夜が半分ずつ在るように、死後の世界も今生と同じ様に「継続する」のです。

今生で他人に掛けた愛情も、死後に自身に反射します。
供養が届くかどうか?不安な中でも先祖供養ができるのは、先祖への感謝と愛情が有るからこそ出来るのです。絶対に届くと保証された事を行なうのは、ただの義務労働に過ぎません。働く=給与を貰う、みたいな感じです。

そんな事は無駄とされる事を実践できるのは、本当の気持ちの現れです。この気持ちが先祖霊に届きます。死んだらお仕舞いと思いながらでも、この世で見返りを期待しない善行を行なえる人は、立派な人です。

この世の最後を独身で終えても、生前に多くの先祖霊を癒した人は、死後に癒し救われます。
この世の行動には、一切の無駄がなく反射する事を肝に銘じておけば良いです。たった80年ほどの人生は、すべての詳細が空間に磁気記録されています。この事を認識するだけでも、今からの生き方が変わるでしょう。

バルドォの49日間に、今回の人生での反射の刺激を受けた魂は、自ら霊界か地獄へと引き寄せられる様に進んで行きます。
10倍の反射刺激にさらされると、逃げよう隠そう言い訳しよう・・・などの感情は吹き飛ばされます。
何故なら、すべての魂は根源存在1つの分霊であるので、本性は絶対的に善なるモノだからです。
自らの良心に逆らえる人は、最終的には誰もいません。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

*最初に来るお迎え、それが最初で最後だった(重要)

2023-09-16 12:39:46 伊勢ー白山 道  記事  人間が死後に思う内容と考察 

「チベット死者の書」とは、人が死んだ時から四十九日間(中陰)にわたって、
・ 良い天国へ故人が進むには、どうすれば良いのか?
・ 見える光景のどの方向に、故人が進めば、より良い世界に行けるのか?

これを大昔の悟った僧侶(生きながらアノ世と行き来が出来た御方)が、詳細に文書で残しています。
死後に見える光景を、死者の耳元で話して読み上げるために書かれた書です。
人間の感覚器官の中で、初期に形成される耳の神経は、死後にも数日間は機能し続けており、死後の身体の中で働いている意識に大きな影響を果たしているという認識を、古代チベット人は古くから持っていました。

耳に関しては、初期の霊能が「霊聴」から始まることと一致します。
また、生前に聴力が無かった人も、死の瞬間から聴力が戻っています。この世の因果の束縛から離れるために、元に戻ります。

私達は、いかに過去生の因果の束縛により、この世のシミュレーション世界(仮想現実の世界)に因果として拘束されているかを意味します。

今日の言いたいことは、今朝の神示で、霊界側から公開しても良い情報が有りました。
これ1つだけを知って居れば、死後に天国に進める方法が有るのです。
逆に言えば、これは、これからいかに災害に注意になるかも暗示しています。

これは他人や家族にも言わないで良いです。
これを読んだ人だけが、知って置いてください。それが個人が持つ「縁」(えん)です。

とにかく、自分が死んだと気が付いた時には、
・ 最初に見えた光の方向へ、光のカタマリの方へ、
・ 何の疑いもせずに、不安に成らずに、躊躇せずに「は〜〜い!」と子供に戻った気分で、楽しい気分ランランで、そこへ急いで進んでください。
疑うことを知らない、アホウに成りましょう。

・ これが死後の最初に1回だけ有る、最終電車であり、最終バスであり、最終の船の、天国からのお迎えです。
・ 善行が有る人は、この最初の光を見た時に、知る故人も光の中で姿を見せて手招きしてくれます。

・ 悪行が多かった人は、この最初の光を、どうしても怪しいと思って「信じること」が出来ないのです。そこには、知る故人もいません。
むしろ、「光のほうへ行くな」という昔の悪友が見えるかも知れません

この最初の光に乗れなかった人に対して、「チベット死者の書」は、様々な行っては生けない見える世界について細かく説明しています。
でも、その内容は既に古く、今は変わっています。

大切なことは、どんな悪行が多かった人も、最初に見えた「光」に向かって欲しいのです。
・ 最初に見た光を素直に信じた御蔭で、死後に救われます。

・ 最初で最後の光のお迎え期間は、死後7日間「以内」で終了です。(49日間では無い)

実は、浄土宗系の宗教は、「光のお迎え」を絵で残しています。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E9%98%BF%E5%BC%A5%E9%99%80%E8%81%96%E8%A1%86%E6%9D%A5%E8%BF%8E%E5%9B%B3&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8

これは正しかったのです。これだけでも、浄土宗系の意味は有りました。
以上のことは、釈尊の言葉からも正しさが分かります。
釈尊が言いたかった仏教を一言で言えば、
・ 何事にも「執着するな!」でした。

つまり、執着が無い人ほど、最初の光に向かって素直に進める訳です
執着が有れば、「ちょっと待てよ」と必ず迷います。

愛する故人の臨終の時には、耳元で、
最初に見える光に付いて行くんだよ!
と言ってください。
死後も、焼く直前まで、何度も言ってあげて頂ければと思います。

以上が、皆様の参考に成れば幸いです。

更に、死後の世界的な検証の話を知りたい御方は、

「生と死後」の真実 Life&Death
https://amzn.to/3xcLzg4
もし書店で注文する際は、
「(株)観世音の本は、鍬谷(くわたに)書店という取次

会社の扱いになります」
と言って頼んで頂ければと思います。宜しくお願い致します。

生かして頂いて 有り難う御座います


あの世「死後の行き先1~3霊界の階層過去の自分自分の行為からの反射≫つづく
 ・先祖供養は超お得な徳
先祖供養についてを古い順に読む方法伊勢ー白山道 記事一覧
 20記事ずつリストされてます。下まで行ったら【次へ】を押すと次の20記事が読めますよ。


福録
ヨーガ&タントラ 記事一覧
弥勒菩薩論 記事一覧
あの世「死後の行き先記事一覧 ・あの世「死後の行き先 1~3
コノ世の隠れた一面【1】 記事一覧 ・謙虚であれ&素直な心・2・
先祖供養は超お得な徳
*良心は「徳=悳」の心 http://plaza.rakuten.co.jp/mirokubunnmei567/diary/?ctgy=8
老子「道徳経と伊勢白山道」道経「 1章~37章」記事一覧
老子「道徳経と伊勢白山道」徳経「81章~38章」記事一覧
YOGI OSANAGO 動画再生リスト

あまてらスおホ三かみ  ミロクさん意おホ三神
 【主神】天照日之太神 様 ・神界・内在神(良心)・愛和塊【心柱】
      天之常立太神 様 ・霊界・自我心・相対塊【活力】
      国之常立太神 様 ・現界・肉宮身・個性塊【神美】    
生かして頂いて ありがとう御座位ます


*【両手を使った完全呼吸法】を行じ身につければ
    http://plaza.rakuten.co.jp/mirokubunnmei567/diary/?ctgy=6
集中力・持続力と気配り・忍耐力の【意氣】を強化できます。よ・・世義
魂の発露にとって重要な「思いやり力」を強化させます。よ・・世・・ミロクの世・・・大和ごころ波∞無限大∞

世義幼子
ミロク文明人徳得 
ミロク文明   新しき[神]の国の写し絵、天国地の上に現す
    ミロクの世 ミロク文明人 大和ごころを志しての旅は・波・∞無限大∞