大学の授業にかかわる話題

授業日誌・キャリア・学びのスキルについて

「! 」「“」「~」「^」の読み方は?

2015年11月05日 14時00分17秒 | 学習支援・研究
「!? 」「“」「~」「^」の読み方は?
All About
2015年10月16日 07時45分
(2015年10月16日 08時40分 更新)


[拡大写真]
比較的よく使う「ビックリマーク」と「ハテナマーク」。
これらを2つ並べて使うと、
特殊な読み方になるそうです

日常的に使っているけれど、
読み方が曖昧な記号ってけっこうありますよね。
その中でも読めないランキング上位に入るであろう「!? 」。
驚いたときに「ええ! 本当?」という感じに
使うことが多いと思いますが、
この記号、何て呼ぶか知っていますか?
実は「ダブルダレ」と呼ばれているのです。

「!? 」を2つに分解してみると「!」「?」になります。
「!」はビックリマーク、エクスクラメーション、
感嘆符とも言いますが、実は
「アマダレ」とも呼ばれているのです。
では「?」はどうかというと、ハテナマーク、
クエスチョンマーク、疑問符が普段使っている呼び名ですが、
こちらは「ミミダレ」。
なので、この2つに共通している「ダレ」に着目すると
「ダブルダレ」いうことになるのです。

ちなみに特殊なカッコのように使われる「”」は
「ダブルクオーテーション」、
「~」はチルダといいます。
また、「よろしくお願いします^^」のように使われる「^」にも
正式な名前があって、「アクサンシルコンフレックス」。
使い方がかわいらしいので、もっと親しみやすい名前かと思っていたのですが、
実際はかっこいい名前なんですね。
普段何気なく使っている記号ですが、
こうやって正式名称を知っているだけでも、
ちょっとした話のネタになりそうですね。
(撮影:石井幸久)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国企業の主な経営改革

2015年11月05日 10時09分08秒 | 学習支援・研究
巨額買収と企業分割 
米デルとHPが賭けた一大経営改革

10月17日 17:23
朝日新聞


米国企業の主な経営改革
(朝日新聞)


苦戦が続いてきた米パソコン大手のデルと
ヒューレット・パッカード(HP)が、
大胆な経営改革に打って出た。
タブレット端末への流れが加速するなか試行錯誤を重ね、
会社のあり方が一変するほどの巨額買収や企業分割を決断した。

デルが12日に発表した、
米IT企業のEMCを670億ドル(約8兆円)で買収するというニュースは、
「デルの事業モデルを完全に変える」(米メディア)と言われている。
買収額は、IT業界では史上最高。
パソコン中心の会社から、
クラウドなど企業向けのサービスをまとめて提供する
「IT系のインフラ企業」への変身を意味する。

EMCの買収は、デルの長年のライバル、HPも考えていた。
しかし、社内改革を優先して、パソコン・プリンター事業と
企業向けIT機器・サービス事業の二つの会社に11月1日付で分割する。
こちらは、「世紀の分割」と、市場ではささやかれている。
売上高は約1,115億ドル(約13兆円)にのぼり、
「機敏な経営をめざす」(メグ・ホイットマン最高経営責任者)との目的がある。

両社を一大改革にかりたてるのは、
主力のパソコン事業の低迷だ。
アップルの「iPad」に代表されるタブレット端末へと
モバイル化が加速したが、この波に乗り遅れた。
調査会社IDCによれば、パソコンの世界の出荷台数は、
2016年までは5年続けて前年割れの見通しだ。

デルは13年に株式非公開化を決め、
株主の意向に左右されずに改革をめざしたが業績低迷は続いた。
HPは、この4年ほどは四半期ベースでほとんどが減収決算となり、
12年以降で累計8万人もの厳しいリストラで苦境をしのいでいた。

成長市場のクラウド分野は、
アマゾンやマイクロソフトなどの大手がすでにひしめく。
企業向けITサービスも新興企業が客をつかみ始めており、
両社の改革の行方は見通せていない。

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASHBJ5TJSHBJULFA031.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする