ふるさと運動って?
昭和49年にスタートして以来、都会に住む人々に特別町民となっていただき、理想のふるさとづくりを共に推進していこうという運動です。三島町を「ふるさと」と思ってお付き合いいただける方を心からお待ちしております。
疲れたら、いつでも・・・
三島町は、東京より321㎞、奥会津の山々に囲まれた静かな町です。特別な観光地ではありませんが、春の花々や山菜、夏の深緑、秋の紅葉、冬の大雪と、豊かな四季の色を映し、昔ながらの素朴であたたかな人情が息づいている「ふるさと」です。どこに住んでいても、帰れるところがあるということ、懐かしい風景があるということ、そんな「ふるさと」を持っていることが何より心の支えになるのではないでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
〔目的〕
この運動は、美しい自然を保存し、人間性豊かなふるさとをつくることを目的とします。
〔特別町民〕
この運動の目的に賛同する三島町民以外の方を、特別町民に認定します。
〔年会費〕
一般の方:1世帯につき10,000円
町出身の方:1世帯につき5,000円
〔特別町民の主な特典〕
●ふるさとの便りをお届けします。
(毎月 町広報誌 イベント情報等)⇒広報みしま
●ふるさとの香りをお届けします。
(年末 特産品等詰め合わせ)
詳しくはこちらをご覧ください⇒ふるさと運動『特別町民』