飯豊町 道の駅「めざみの里観光物産館」 2014年09月16日 | 日記 9月13・14日に山形県の飯豊町にある、道の駅「めざみの里観光物産館」の“収穫祭”にて観光PR・特産品の販売を行ってきました。 飯豊町も「日本で最も美しい村」連合に加盟していて、連合つながりで今回出店することができました。 道の駅に来る人の数にビックリで、開館から夕方までずっと県内外ナンバーの車や大型バスが途絶えませんでした。 三島町では山菜加工品、会津地鶏やきとり、桐炭商品、工芸品の販売。 そしてお越しになった方々に三島町ってこんなとこだよってお話してきました。 また、編み組細工に興味を持っている方は多く、来月の「会津の編み組工芸品展」の案内をしました。 編み組工芸品展については、明日このブログでお知らせします。
9月15日(月)のつぶやき 2014年09月16日 | 日記 三島町観光協会(観光交流舘からんころん) @karancoron23 12:42 福島市、晴れ。 第8回市町村対抗福島県軟式野球大会 です。 三島町、対戦相手は福島市です。 pic.twitter.com/pxDjyEqP7g 1 件 リツイートされました from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Follow @karancoron23