京都のユキ

京都で暮らすユキ&チーパパの今日

京都で散歩 798( 歌謡曲 )

2018年06月10日 | Weblog
6/10 京の朝空〜! 曇りのち雨

今朝の外気温 19.6度
日中最高気温 24.4度 涼しい

昨日の音合せで弾いた曲。
真珠貝の歌
アロハオエ
南国の夜
小さな竹の橋の下
カイマナヒラ
故郷の人々(スワニー河)
珊瑚礁の彼方
他 数曲は適当(いい加減)な演奏だったな。
チョット反省。



通勤時にウォークマンを使う様になり、インストール曲を増やしています。

昨夜、ウォークマンに取り込んだ曲(CD )。
このところ歌謡曲( 演歌、J POP)ばかり聴いているのですが、今回は「都はるみ」、「石川さゆり」、「河島英五」、「北島三郎」のそれぞれ全曲集を借りて来ました。( 敬称略 )

どちらかと言えば、新しい曲が収録されているCDを選んで来ました。
デビュー以来の初めのヒット曲ではなく後半に出された好みの曲を聴きたいのでね。

因みに、「都はるみ 草枕」、「石川さゆり
人間模様」、「北島三郎 川」などです。
「河島英五」は「時代おくれ」を聴きたくて。


ウォークマンへの取り込みは、CD 4枚で約30分くらいでした。
これ、パソコンが無いと出来ない。
一旦パソコンに取り込んでから、ウォークマンに転送する方式なんですよね。

暫くやっていないと、アプリの使い方を忘れてしまっている。何とか思い出して上手く取り込めたのでOK。


今日は娘が家事で忙しいらしく孫が来なかったので、アッちゃんと二人でまったり日曜日を過ごしました。休めて良かった。

今日の歩数は、820歩でした。

京都で散歩 797( 音合せ )

2018年06月09日 | Weblog
6/9 京の朝空〜! 晴れ

今朝の外気温 23.2度
日中最高気温 28.3度

今日は午前中に買い物の運転手。
帰宅してから少し歩いてTSUTAYAまで。ウォークマンに入れるのにCD を4枚レンタルして来ました。
途中の花を撮って

蝶が舞う。

嵯峨野高校の夾竹桃

盛りを過ぎた様です。
この夾竹桃を見る度に、今は丸太町病院になっている場所にあった二本の夾竹桃を思い出します。
大きな木で沢山の綺麗な花を咲かせていたのですが…。毎年撮りに行っていましたが今はもうありません。世は移ろうのですね…。







嵐電常盤駅

駅の花







「常盤」の由来


往復30分ほどの駆け足散歩。
少し汗ばむ程度でした。

午後からは、Nさんと家でお茶しながら近況報告と四方山話。
スチールギターとウクレレの音合せ、数曲。
久し振りでしたが、結構イケてる。
アッちゃんが聴いて、「音楽になっていた」と。
「合わせて歌おうかと思ったくらいだった」と褒めてくれました。
良かった、嬉しい😃

今日の歩数は、4,680歩でした。

京都で散歩 796( 新鮮野菜 )

2018年06月08日 | Weblog
6/8 京の朝空〜! 曇り

今朝の外気温 23.7度
日中最高気温 25.5度

今日は午前中に少し走って、Mさんの畑まで行ってきました。
タイミング良く、Mさんが来ていて畑の一角にあるベンチに座って話し。
収穫した野菜を頂きました。

採れたて新鮮野菜です。
アッちゃんが喜んでました。
ランニングの効能です。

お隣の花






アッちゃんの花






午後からラボへ。
行く時は降らず曇りでしたが、帰宅時にはバスの乗り換え時が土砂降り。
すっかりズボンの裾が濡れてしまいました。

明日は晴れそうですが蒸し暑そう。
梅雨ですもんね。
傘、間違えてしまった。
今度取り替えてこなくては。


今日の歩数は、4,070歩でした。

京都で散歩 795( ラビアンローズ )

2018年06月07日 | Weblog
6/7 京の朝空〜! 晴れ

今朝の外気温 22.4度
日中最高気温 29.1度

京は晴れてます。予報は曇りでしたが、朝のうちは明るく晴れました。


午前中の買い物の後、少し走ってきました。
ランニングと言うよりジョギングです。

ランニングには程遠いが…。
少しずつ身体を慣らして、走れる様に作っていこうと思います。

30分ほど回って来ました。
最初に向かったのは、嵯峨野高校の南側の夾竹桃


少し走っては休みを繰り返して、花が咲いているとカシャ。
嵐電常盤駅の紫陽花






JR太秦駅前からMさんの畑へ






走って近くの紫陽花巡りをしてきた感じですね。
一巡り30分でしたが、しっかり汗をかいて、帰宅してシャワーを浴びてスッキリ。
1時間くらい続けられるようになりたいなぁ。

お茶しませんか? とNさんとi女子に連絡。
返事が来て、Nさんは舞鶴へ出掛けるとの事。
i女史とは3時にお茶する事になりました。

嵯峨の薔薇の喫茶店「ラビアンローズ」へ。
残念ながら木曜日は休みで、門の外から見て来ました。





何となく盛り過ぎの感じがしました。
ちょっと遅かったのかな?


今日の歩数は、4,880歩でした。

京都で散歩 794( でんさいネット )

2018年06月06日 | Weblog
6/6 京の朝空〜! 雨

今朝の外気温 19.3度
日中最高気温 21.2度

近畿も梅雨入りだそうな。
今日は一日雨ですね。
気温も上がらず涼しい。

朝一に散髪に行きました。


その後Fさんとホテルの喫茶で情報交換。

Iさんを紹介され、一緒に話し。
午後のラボに間に合うようにお別れして帰宅。


昼食を急いで済ませて出勤しました。



今日は取引銀行の担当者から「でんさんネット」の説明を聞いて、利用の手続きをしました。
ネットバンキングの一種ですね。

販売購入の取引先との決済に、紙の手形を使わず銀行間ネットで手形決済をする方法で、決済日に即日資金を使える、手形を分割利用できるなどの利点があるのです。

販売代理店との決済にこの「でんさいネット」を使う事になったのです。先方からの要望でしたので急遽説明を受けました。

ネット利用ですので、パソコンで専用のアプリを使用して運用します。アプリは無料。
システムは全銀行が加盟しているのです。

手続きを済ませて、今日の業務は終了。




今日の歩数は、4,880歩でした。

京都で散歩 793( ジョギング? )

2018年06月05日 | Weblog
6/5 京の朝空〜! 晴れ

今朝の外気温 23.0度
日中最高気温 26.8度

今日は午前中にラボへ行きました。
ベンチャーキャピタルへのプレゼン。

プレゼン終了後は直帰するつもりでしたが、またまた社長のランチにお付き合い。サンマルクへ行きました。ランチとデザートを頂きました。
家に帰って来たのは2時過ぎでした。


一休みしてから、有栖川沿いまで散歩に出掛けました。
歩くと言うよりジョギングですしたね。
少し走ってみたかったので、インターバルを取りながらコースの3分の2ほどは走りました。

途中で休みながら、花を見つけてカシャ!














久し振りに走ったのですが、腿が上がらない。
ランニングのつもりでもジョギングになってしまった。
しっかり走りたかったのですがね。
息は切れるし、足は痛くなるし、続けないとダメですね〜。

気分は最高。シャワー浴びてスッキリ。
スポーツジム探しもしています。
お腹の脂肪を取って、パンツのウェストが楽になる様にしたいのです。

保管所に行かなくなってから歩数が減って、運動量が少ないのに食べる量が同じ。 これがお腹に脂肪が付く原因かと。

食事量を減らすと筋肉が落ちるし、体力も無くなると思うので、しっかり運動しようと考えています。

今日の歩数は、7,160歩でした。
久し振りに5,000歩を超えました。
続けないと!
「継続は力なり」です。

京都で散歩 792( ご近所散歩2 )

2018年06月04日 | Weblog
6/4 京の朝空〜! 晴れ

今朝の外気温 23.4度
日中最高気温 31.3度

今日も30度超えになるようだけども、ラボの事務所は空調が効いて涼しいから、出勤時の暑さだけが問題かな。

午前中は買い物の運転手。
ご近所散歩。











ご近所を散歩すると、彼方此方に色々な花が咲いてます。
薔薇の花の家や紫陽花が咲いている家、直ぐのお隣さんは沢山の種類の花を咲かせておられる。

我家の花は少ないけど、少し歩けば花盛りなのです。


昼前に従兄から電話。
阪急の桂駅まで来れるか? と。
時間を調べると15分後のバスに乗れば11:45に着ける。
慌てて着替えてバス停へ。
阪急西院へ行って、阪急に乗り換えて桂駅へ。

いつもの事だけど、もう少し早く連絡してくれと思う。小一時間掛かるんだから。車なら30分ほどで行けるけどね。

つまるところは、一緒に昼を食べようという事で、一人で食べたく無いらしい。
まあ、仕事の打合せもしながら食事する感じです。
今日はハンバーグランチでした。


その後、ラボに行きました。
明日の午前中にプレゼンがひとつあるので、その資料準備と、京都ものづくり委員会への報告書の作成と送付をしました。


今日の歩数は、2,750歩でした。

京都で散歩 791( ご近所散歩 )

2018年06月03日 | Weblog
6/3 京の朝空〜! 晴れ

今朝の外気温 22.2度
日中最高気温 29.9度

今日は日曜日。
今日こそは休養日。

ご近所散歩












午後に娘とチビ孫が来て、夕方まで遊んで行きました。
ゲームのツムツムをして、

アッちゃんと隠れんぼ。オニギリを食べた後、西瓜を食べて、カキ氷を食べてご帰還。


今日の歩数は、1,400歩でした。

京都で散歩 790( 嵐山パークウェイ )

2018年06月02日 | Weblog
6/2 京の朝空〜! 晴れ

今朝の外気温 18.7度
日中最高気温 29.8度

今朝はゆっくり朝寝して、睡眠充分で目覚めた。
久し振りの完全休養日。

の筈だったけど、前からアッちゃんが深緑の開放感のある風景の所へ行きたいと言っていたので、嵐山パークウェイへ行く事にしました。

清滝口からINして高雄口に抜けました。
最初の展望台


次は小倉山展望台。カフェがあります。






次は保津峡展望台








キッズランド




菖蒲谷池


ドッグラン


高雄口から出て高雄の高山寺まで行って、折り返して帰ってきました。
ちょっと運転疲れです。

今日の歩数は、3,380歩でした。

京都で散歩 789( 余生 )

2018年06月01日 | Weblog
6/1 京の朝空〜! 曇り

今朝の外気温 18.5度
日中最高気温 25.9度

今日から6月、水無月です。
時が経つのは早いもので、年の前半の最後の月に入った。過ぎて見るとあっという間。
あっという間だけど、その時その時で精一杯頑張ってきたなぁと思うのです。



残りの時間を考える年齢になって、何か今迄と違うかと言えば、生きていくことに変わりは無いし、今は今であって昨日でもなく明日でも無い。
今のこの時を精一杯生きる。



楽しみたいね。
遊んでばかりもいられなくて、出来たら多少は仕事もして、少しは苦労したり悩んだりしてね。
今迄と変わり映えしないけど、そんなもんです。



すぎもとまさと さんの「つつがなく」。
これですなぁ…。


今日の歩数は、3,090歩でした。