
今朝の1枚 №1248(2025年2月19日)
今朝の1枚はこの写真。鉄道車両写真ファイル№ 94。ワム60000形 ⑦ワム64555 ワム60000形 15...

JR九州 / D&S列車・臨時特急「海幸山幸」
今回は、JR九州のD&Sトレイン / 臨時特急「海幸山幸」です。かつて宮崎県北部の延岡と高千穂...

今朝の1枚 №1245(2025年2月16日)
今朝の1枚はこの写真。鉄道車両写真ファイル№ 93。コキ107形 ②コキ107-216 コキ107形コン...

日豊本線 / 青井岳駅で撮影した特別急行「36ぷらす3」
JR九州の「D&S」列車、「36ぷらす3」は5日間かけて九州7県を反時計回りに巡るコース設定...

今朝の1枚 №1242(2025年2月13日)
今朝の1枚はこの写真。JR貨物の20G形コンテナです。20G-10378 20G形 12 ft有蓋コンテナ ☆JR...

JR九州 日豊本線 / 美々津駅
今回は、JR日豊本線 / 美々津駅です。美々津駅は宮崎県北部の日向市美々津にある無人駅です。...

今朝の1枚 №1239(2025年2月10日)
今朝の1枚はこの写真。鉄道車両写真ファイル№ 92。キハ40形 ①キハ40 8128(鹿ミサ) 宮崎車...

JR日豊本線 / 青井岳で撮影した787系特急「きりしま」
JR日豊本線 / 青井岳で撮影した787系特急「きりしま」の写真です。青井岳駅は、宮崎と都城のほぼ中間に位置する山間の静かな佇まいの無人駅で、普通列車のみが停車し、特急列車は列車交...

今朝の1枚 №1236(2025年2月7日)
今朝の1枚はこの写真。鉄道車両写真ファイル№ 91。クロハ786 ①クロハ786 2 クロハ786形☆JR...

今朝の1枚 №1233(2025年2月4日)
今朝の1枚はこの写真。日豊本線 / 餅原・三股間で撮影した817系電車です。 ☆高千穂峰をバックに軽快に走る817系...