

今朝の1枚 №1308(2025年4月22日)
今朝の1枚はこの写真。日豊本線 / 美々津駅で撮影した817系電車です。日豊本線 下り 普通列車...

JR九州 885系「ピクミン」号 宮崎へ
昨日(4月19日)、今日(20日)の2日間、宮崎駅前で開催された「ピクミンフェスタin宮崎」 に合わせて、大分...

今朝の1枚 №1305(2025年4月19日)
今朝の1枚はこの写真。鉄道車両写真ファイル№ 100。ヨ8000形 ⑥ヨ8555 ヨ8000形車掌車☆ヨ80...

2025年4月9日 JR日南線 宮崎発→志布志行き普通列車 1941D
2025年4月9日のJR日南線下り宮崎発→志布志行き普通列車 1941Dです。この列車は、宮崎車両センター所属のキハ40形2両編成で運転されてい...

今朝の1枚 №1302(2025年4月16日)
今朝の1枚はこの写真。日豊本線 / 清武駅近くで撮影した気動車の普通列車です。日豊本線 下り 宮崎発...

宮崎で活躍したDE10形ディーゼル機関車
今回は、宮崎で活躍したDE10形ディーゼル機関車の写真です。1979年10月の南宮崎⇔鹿児島間電化のともない、宮崎機...

JR九州 大分車両センター所属 787系 / Bo105編成
現在、JR九州大分車両センターの4両編成の787系電車は11編成が所属しており、日豊本線の特急「にちりん」「ひゅうが」「きりしま」で運用されています。今回はその中1編成、Bo105...

今朝の1枚 №1299(2025年4月13日)
今朝の1枚はこの写真。鉄道車両写真ファイル№ 99。キハ20形 ②キハ20 433(分ノカ) キハ20形...

今朝の1枚 №1296(2025年4月10日)
今朝の1枚はこの写真。日豊本線 / 大淀川鉄橋を渡るJR九州のキハ40形「ナッシートレイン」で...

大物車 / シキ801
今回は、1986年9月に宮崎駅で撮影した、国鉄大物車 / シキ801の写真です。シキ 801 シキ800形 155t積み 大物車☆シキ800形は発電所や変電所に設置される特大の変...