現在は210系カルディナ、2.0Gってやつ。
エンジンスタート時に油煙が出るとか、斜めの場所でリヤゲートを開け閉めするとギシギシ言う程ボディーが弱いとか…不満はあるが、とりあえず支障はないので乗り続けてる。
別にカタチが嫌いなわけではない。車重も軽いし。
僕の感覚では燃費も悪くないし、普段使いに問題はない…
…でも…
買い換えたい衝動はある。
もちろん、VOLVOとかぁ、BMWツーリングとかぁ、メルセデスワゴンとかぁ…これだったらいいなぁなんて希望はあるが、簡単に買えるわけでもない。
車両だけではなく維持費(修理費?)だってかかるし、何より現状より燃費が良くなるとは思いにくい…なんせ仕事車だし…
そんな訳で気になったのが、240系のカルディナ。
車幅が大きくなり3ナンバーサイズになってるし、カタチも210系の方が好きなんだけど…
シャシーの剛性は強そうだし、GT-Fourってモデルは倒立ダンパーやマルチリンク(ダブルウイッシュボーン?)っていうし…GT-Four買うわけじゃないけど…
もしかして、1.8や2.0の他のモデルはサスペンション形式が違うんじゃないんだろうか。。。
あるいは、車は今のままアルミやカーステ交換して乗り続けるのがベストなんだろうか?
乗り心地がいいのに走行フィールが良くて、燃費が良くて、剛性がしっかりあって、お安めで、大きすぎないワゴン、そんな車が欲しいなぁ。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます